半年ほど結婚を前提にお付き合いをしている彼氏と同棲を予定しています。
彼氏(31)は、オーナー会社の息子で来年あとを継いで社長になる予定です。
私(27)は、秘書をしていましたが先月退職したばかりです。
同棲は付き合った当初から話題には出ており、お互いに前向きに考えていました。
付き合って4ヶ月くらい経った頃から、同棲の話も本格的になり、お互い一人暮らしをしていましたが、解約の手続きも進め、いよいよ新しい家に引っ越すタイミングで、彼氏に病気が発覚しました。
来年会社を継ぐこともあり、周りからのプレッシャーによるストレスや仕事の量も増え、睡眠も毎日2〜3時間の上、仕事の付き合いでの飲みの場も平均週に4〜5日はありました。
大分疲れが溜まっていたのかと、、。
幸いにも今の所検査の結果では、入院や手術を必要とする程、重くはありませんでしたが、どちらに転ぶか分からない状態です。
毎日体調は悪そうで引越しどころではなくなりました。
彼は実家で通院と療養をすることになり、私は実家が地方な為一旦帰省をしました。
近くで看病や見守ることが出来ず辛いです。
新しい家に先に私だけでもと思ったのですが、この際だからとリフォームに入っている為、入居は出来ない状態です。
マンスリーでも借りて何かあった時に、すぐに駆けつけれるように契約をしたいと相談をしましたが、彼自身そんなに長引かないと思っている様で、そのまま実家にいてと言われてしまいました。
あまり病状も回復しておらず私としてはどのくらいの期間になるのか目処も立たない状況に、正直困惑しています。
このまま待つことしか出来ないのでしょうか。
今は落ち込む彼氏を励ますことしか出来ません。
こんな何も出来ない私に何かアドバイス頂ければ幸いです。
ユーザーID:1161906953