私が子供の頃に離婚した父は、私を田舎の祖父母に預けて遠くで独り暮らしでした。まだ3歳くらいだった私は、盆と正月にしか会えない父が恋しくてたまりませんでした。
祖父が亡くなって父が私を迎えにきて、二人暮らしが始まりました。一番甘えたい時期にそばにいなかった父に馴染む事ができず、小学校では転校によるいじめ、中学で不良になり、高校を中退してフリーター、19歳で結婚、出産をしました。それでも二人の孫は可愛かったようで、我が家に遊びに来る事も多かったのですが、子供達が大きくなり私が離婚してからは、定年し車の運転もできなくなり、我が家に来る事もなくなり、年に数回電話する程度でした。
1年半前に地域包括支援センターから電話があり、介護が必要な状態にあると言われ様子を見に行くと、汚部屋となっていたアパート、足元がおぼつかず責任が持てないとの理由で銭湯は断られ、身体からはたばこのヤニ臭、リュックを背負ってフラフラと買い物に行く姿を見て、ほったらかしにしてた事を猛烈に後悔しました。綺麗なアパートへ転居させ、全ての家財道具を買い揃え、ヘルパー、デイサービスをフル活用して介護を続けてきましたが、1年後に入院。もう独居は無理との事で、施設の申し込みをしアパートを引き払い、療用型の病院を転々としましたが、施設に入る事なく亡くなりました。
父親が離婚したのは、恐らく25歳くらい。それからはずっと独り身でした。私が父と一緒に暮らしたのは12年くらい。当時では珍しい父子家庭で、辛い思いもたくさんしました。どうして母に私を渡さなかったのかと詰め寄った事もありました。
父は何が楽しかったのでしょう。何が生き甲斐だったのでしょう。数日前、病院から電話がありましたが、仕事が忙しく行く事ができず、今度息子と行くつもりだったのに、その前に亡くなりました。
お父さん、あなたの人生は楽しかったですか?
ユーザーID:1067165025