今年度、成人式を迎える19歳です。
当日のヘアセットと着付けについて...
私は今、地元から出て神戸で一人暮らしをしています。神戸はオシャレな美容院も多くて、こちらへ来てから信頼できる美容師さんに会うことができ、ずっとそこでカラーやカットでお世話になっています。
以前、ふと、その美容師さんと成人式の話になったときに、ヘアセットのことが急に心配になりました。
というのも、私のお母さんが地元で成人式のために予約してくれていた美容師さんというのが、親の知り合いの人で、
言い方は失礼かもしれませんが、おばちゃんが通う理髪店のような所をやっている人なんです。
私の姉や親戚も、成人式の時はずっとそこで着付けやヘアメイクをしてもらっていたようです。
もちろん、姉や親戚の前撮りなどの写真を見ても変だとは思わないのですが、やっぱりちょっとアレンジが古いんです。
コテでなくてカーラーで巻いてそうな感じで...。
今になるまで何も言わなかった自分も悪いのですが、やっぱり一生に一度の成人式なので、今神戸でお世話になっている美容師さんみたいに、オシャレで今風のヘアセットをしてほしいと思いますが、実際はむずかしいような気がします。
そこで
成人式当日、お願いして早朝から神戸の美容師さんにヘアセットや着付けをしてもらい、地元に戻る。(車で3時間、電車で2時間ほどです。成人式自体はお昼から受付開始です。)
というのは可能だと思いますか?
ちなみに地元はど田舎で、今からほかの美容院を探すというのが難しそうです。
回答よろしくお願いします
ユーザーID:7722652591