になってきますよ。かといって、ワガママ放題や好き勝手をしていいのかと言われたら、それも違います。お見合いとか婚活って、確かに条件ありきのところがありますが、条件だけで選ぶと付き合いが進んで、条件とは違った何かが出てきた場合に、こんなはずではなかったということが出てきて、選んだのは自分のはずなのに、全部相手のせいにしてしまうことになってしまうんだとか。もしも、トピ主様が相手から、あなたの条件が良かったから、交際や結婚に至ったのに、このザマはなんだ?!と言われたら、どんな気がしますか?もしも、トピ主様が相手を本気で好きで信じていたとして、そんなことを言われたら、いい気持ちになるでしょうか?よく三十代過ぎたら、結婚や恋愛に妥協は禁物だと言われますが、妥協にも、していい妥協といけない妥協があります。自分が生きていく上で、大事にしていることと、許せないことを考えてみて下さい。 相手がどんなに魅力的でも、相手がトピ主様が生きていく上で大事にしていることを全否定したり、許せないことを言ったりやったりしても、好きだったら許せますか?結婚してしまえば、大丈夫って言えますか?理想や条件を述べるのが悪いのではありませんが、自分に無理がかかるやり方は、お互いが不幸になるだけですよ。まずは、出逢った相手と仲良くやれそうか、仮に交際がスタートして、どうしても許せない何かを感じたら、ハッキリと相手に言えるかどうか、そして、それを伝えた時に、相手が謝ったり、やめてくれるかどうかも見ないとダメなのでは?
ユーザーID:9729914217