都心で引っ越しを検討しています。
現在、築20年弱の木造アパートの1階に夫婦で住んでおり、上の階の音に悩まされているため、新しい物件で一番重視するのは音の問題です。
上下階・隣から音が聞こえにくいような部屋に住みたいと思っています。
そこで、メゾネットタイプか、鉄筋コンクリートのマンションかを検討しているのですが、メゾネットには住んだことがないためどのような物件かよくわかりません。
メゾネットでも隣と隣接しないような間取りであれば、騒音対策が見込めるとか、木造なので結局は音は響くとか、いくつかの意見を目にしました。
実際にメゾネットに住まわれたことのある方、音の問題でマンションなどに引っ越した方、こんな物件のほうがよい……などの所感を伺いたいです。
(音を気にするなら田舎の一軒家に住んだほうがいいのは重々承知していますが、現在は難しい状況です)
ユーザーID:0144571344