閲覧ありがとうございます。
35歳、女性です。
たまたま参加した婚活パーティーで、5歳年下の男性とカップルになり、お付き合いを始めてそろそろ一年になります。
気が合って優しい男性です。
が、重要なファクターなのが、お互いが契約社員ということです…。
相手の会社は福利厚生がとても良いので、できれば転職せずこのままいてほしいと私は思ってますが、そこで正社員になるには最短5年かかるそうです。
私のほうは、全くの異業種に就いて間もないので、正社員になるのは当分先です。
このまま子供ができても大変なだけだと思っていますし、結婚相手となら体の関係を持ちたいけど…ということで、体の関係は持っていません。(相手にもはっきり伝えました。)
結婚も出産も、私は、チャンスがあるならしてもよいかなとは思っているのですが、相手が5歳も年下ということもあり、なんにも聞かずに普通にお付き合いしているだけです。
皆さんに質問したいのは、今後の付き合いをどうしたらよいか、です。
婚活パーティーから結婚までの期間は大体どれくらいか?
結婚の話を今までしたことがないが、彼に結婚願望があるか聞くべきか?
聞くとしたら、どう切り出すべきか?
体の関係なしで付き合うのは男性はキツイと聞きますし、今別れるほうがいいか?
いろいろ考えています。
大体、会うのは月に3回くらいです。
お互いの両親は、付き合っている人がいるのだけは知っています。
相手のほうは分かりませんが、私のほうは、結婚相手でないと紹介は要らないと言われたことがあるので、紹介はしていません。
よろしくお願いします。
ユーザーID:3793973163