3ヶ月の男の子のママです。
最近おっぱいが張らなくなり、以前まで、授乳中つーんとする痛みがあり、母乳が両方からでていたのですが、最近は、つーんとする痛みもありません、、。授乳中、吸わせている方と逆のおっぱいからも、母乳がでていたのですが、量もだいぶ減りました、、。
寝る前にミルクを足していて、夜中は7時間ほど寝てくれるため、夜中の授乳が少なくなりました。そのことも関係するのかな、、。
おっぱいをあげても足りないのか、泣いてくるという状況です。。
3ヶ月を過ぎてでなくなることもありますか?
これから増やすためのアドバイスがあれば、教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。
ユーザーID:3197197792