トピ開いていただき、ありがとうございます
30代後半、子供2人、フルタイムで働いています
私の夫は数年前から、とあるボランティアに夢中で
時間もお金も相当つぎ込んでおり、表彰をうけるほどです
ご近所の方は、みなさん「ご立派なご主人ですね」とおっしゃいます
社会的には、確かに立派といえる行為かもしれません
ただ、仕事以外はほとんどボランティアに行っており
家事を分担するどころか、子供の七五三すらボランティア優先で欠席
仕事もボランティアの時間をとるため勝手に転職し
年収は半分以下になりました
その為、家庭には1円も入れず
自分の給料は全てボランティア活動に使っている始末
父として、夫として
家庭への貢献は皆無です
不幸中の幸い、私自身は専門職で十分な収入がありますが
その分、責任もプレッシャーも並々ならない職種です
心身疲弊して帰ってきて
完全ワンオペで育児や家事をしています
そんな時に夫がボランティアに行ってると思うと
「まずは自分の妻を助けてよ!!」と叫びたくなります
なんの役にも立たない夫なら
いっそいなければスッキリする!と思いますが
子供達は直接相手してくれなくても
みんなに「ご立派」と言われている父親を誇らしく思っているようなので
離婚は我慢しています
私の立場からすると
自分の食べる分の食費すら私に依存するヒモにしかみえません
でもやっていることが善行なので
私が愚痴っても、親や友人もいま一つ共感してくれません
ボランティアをパチンコに置き換えると
非難轟々だと思うのですが
ユーザーID:4774304715