育休の復帰時期を、子どもが満一歳か、約7ヶ月かで悩んでいます。
職場の託児所には今から時期を伝えることになっています。
職場の大体の方が満一歳まで育休を取得するのですが、私達は二人目をすぐに欲しく、育休明け後しばらく働いてから妊娠…と考えると早めに復帰をと思ってしまいます。(皆、復職から次の妊娠まで一年ほどです。)
すぐに授かりたい理由は、不妊体質なので焦りがあるからです。
また、授からずにまた病院に通うにしても(第一子の時も少しだけ休ませて頂きました)、育休明けすぐには通院で休ませて頂きにくいと思うので、早めに復帰したくなってしまいます(ただでさえ子どもの病気でも休むと思うので)
しかし、子どもの為にも満一歳まで取得すべきか迷っています。
切り上げると言ってもたった約五カ月間のことですし、しかしその五カ月は小さい子どもには大きく負担になるし、せっかく一歳までお休みが頂けるのに…と。
私も育児にまだ慣れていなく、一歳でペースが掴めてからの方が良いかなとも思います。
回答どうぞよろしくお願い致します。
ユーザーID:6800707760