優柔不断で自分の実家にばかりいい顔する夫に本当に腹が立ちます。
きっかけは、産後の里帰りから自宅に戻った翌日です。
この日は義母が来ることになっていました。
しかし当日の朝に義兄から、家族(子連れ)で行ってもいいかと電話が。
明らかに嫌そうな顔をした私を見ておきながら、夫はOKしました。
昨日帰ってきたばかりで疲れているし、娘も一晩中泣くばかりで寝不足なのに!
夫が電話を切って私はキレました。
掃除ももてなしも義実家の相手も全部夫にさせました。
夜、キッチンのすみに日本酒を発見しました。
義母が、里帰りでお世話になったから私の実家にと持ってきたとのこと。
ちょっと待て。そういうのはいらないよと断った、と言っていたのは夫ではないか?
なのになぜ受け取る!
さては義母を前に断れなかったのだな…
いつもこんな感じで、自分の親兄弟にはハッキリと言うことをしない夫。
朝からのイライラがピークに達し、大爆発してしまいました。
夫の名前をデスノートに書きたい、離婚したいと初めて思ってしまいました。
思えば結婚以来ずっと夫はこんな調子です。
昼ご飯食べたら帰ると言うから布団を干して義実家に帰ったのに、適当なところで切り上げもせず、結局夕食まで頂き、布団は湿気て冷たい…
義実家に寄った後でカフェに行く予定が、進められるがままコーヒーとお菓子を食べ始め、結局閉店時間になりカフェには行けず…
極めつけは、義兄夫婦から子供がまだ出来ないことを色々言われた時も、黙ってヘラヘラ笑って過ごしていた夫。
なぜハッキリ言ってくれないのか!
結婚前、結納をしたがった義父母に「結納はしないから。僕たちは顔合わせ食事会をする」とビシッと言ってくれた夫に頼もしさを感じ、結婚後も安心していたのに…
ふたを開ければこの様です。
もう二度と夫はあてにしません。
私が大人しい嫁を脱却し、義実家にハッキリ言います。
ユーザーID:6629538282