馴染みのコンビニで、いつものように商品を見ていたら、隣の棚で、缶ビールを取ろうとした客が落としてしまいました。。
ご本人は無事で、私だけが勢いよく噴水化したビールを頭からかぶることに。
コートもワンピースもタイツも靴もびちゃびちゃです。
こんなことは私は初めてで、ボーッとしてしまったところを、当事者のお客さんは、レジの店員さんを大きな声で呼んだり、オーバーアクションで気づいてもらおうとしてました。
ですが、ビール缶の落ちた音、異様に弧を描いた水しぶきを気づかないはずはないと思いますが、レジの方は徹底的に無視をして、レジ打ちをしています。
お客さんは埒が明かないことがわかり、裏へ行き、休憩していた店員に話したようでした。
休憩室から出てきた店員がレジの二人の店員に声をかけたけど、完全に無視。
お客さんは店員に言ったし、お咎めなかったしでそそくさと出て行ってしまいました。
私の髪の毛やコートからは酸っぱいビールの匂いが立ち上がり始め、すいてきたところで、レジの店員に「これ、どうしてくれるのですか?」と聞いたところ、「もう当事者いなくなってるならしょうがないでしょ」「さぁ、こちらもレジが優先なんで」とのこと。
上司を呼ぶわけでもなく、終始、関係ないしという対応でした。
ビールも床に散らばったままで誰も片付けようとしません。
監視カメラもあるし、本社にクレームをどうぞという対応でした。
レジが忙しくても誰か店の者を呼んで、取り持ってくれたり、現場を押さえてくれたら、こうにはならなかったのにと思うのですが。
一応、ご本人たちが「本社?どうぞどうぞ」ということでしたので、苦情相談にメールをしましたが、このどうぞ加減が、どうせ店長が怒られるだけだって感じでまた腹立たしいです。
皆さんなら、どうしてましたか?
ユーザーID:6472831423