1年前から習っている5歳の息子のバイオリンが全く上達しません。皆さん、毎日どうやって5歳児のモチベーションを高め、どうやって練習しているのでしょうか。
これまで毎日、30-40分ほどかけて、前のレッスンで教わったことを、できなかった部分は特に繰り返して練習していますが、まだ音程も取れず、基本的なリズムも取れず、1曲目から次へ進めません(教材は某〇〇メソード、年配の先生は指導者としての技量は確かだと思います。)
「どうして、何度言われてもできないの!〇〇でしょ!」と、ついガミガミ言ってしまい、息子はボロボロと泣きながら、毎日練習しています。
もともと(自分が親にそうやって習わせてもらって良かったので)「一生楽しめる趣味を」と習わせ始めたつもりが、子供にも家族全体にも相当なストレスになっている状態に驚き、「もう、辞めようね」と私がいうと、息子は(下手なのに気づいていないのか愛着だけはあり)「辞めたくない」と言い張ります。
もし辞めずにもう少し続けてみるのであれば、練習方法を中心に何かを変えなければいかないはずですが、どう変えればいいのかが、わかりません。
お知恵のある方がいたら、ぜひ教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
ユーザーID:1700347247