 |
幼い娘が不憫です。年賀状に載せない方が良いのでしょうか。
先日、親戚の集まりで(妻、娘不在)酔っ払ったおじさんに妻と娘の容姿を悪く言われました。
年賀状見たけど、奥さんに似て不細工になってきた、○○の家の娘は可愛いなど…
こんな事言われるなんて思いませんでした。
友人にも家族写真の年賀状を出していますが、悪く言われたり比較されているのではないかと思うと辛くなってきました。
来年からどうしようか悩んでいます。
ユーザーID:7609714073
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
親戚には写真抜きで |
みどり |
2019年1月7日 18:08 |
悪く言われるなら、その親戚の家には
写真抜き年賀状のほうがいいかもしれないですね。
友人たちには、何もないなら
そのままでいいんじゃないですか?
出す人によって、分けて作ればいいじゃない。
ユーザーID:1809843891
|
言ったおじさんが悪いけれど・・・ |
納豆 |
2019年1月7日 18:21 |
酔っ払ってそんな事を言うおじさんが悪いので、そのおじさんの家だけ事務的で手書きが一切無い年賀状にしてやればいいんですよ。
親にとっては可愛いわが子。出したければ出せばいいのです。
喜んでくれる人はたくさんいます。仮に世間一般から見てあまり美形とは言いにくい子であっても、その子なりのかわいらしさはあるし、そんなちょっとぶちゃいくな所も含めて「○○ちゃんにそっくりでかわいいな」と思えるのです。
ただ、どんなものであれ写真を送ると言う事は多かれ少なかれ比べたり、あらーお父さんに似ちゃって可哀想に・・などと品評される事は当然ありますし、逆に家族写真を使う方はそれを承知で送っているのだと思っていました。
何の疑念も無くピュアに可愛いと思えるのはやはり親と祖父母だけでは無いでしょうか。
もちろん内心品評してしまう事と、実際それを口に出して他の人に言うかは全く別問題ですが。
ユーザーID:5871185802
|
無視無視 |
とよこ |
2019年1月7日 18:35 |
そんな、失礼な人の言う事気にして、止めることないですよ。毎年楽しく作成してください。今度そんな事言われたら、だまってじーっとその人の顔を見つめてみてください。自分の言った事に気付くから。
ユーザーID:2830227555
|
慰めになるかどうか分からないが |
失礼おじさん |
2019年1月7日 19:17 |
そのおじさんがかなり失礼です。
普通は思っていても決して口には出さないです。
どんな子でも(美人だろうが不細工だろうが)、親にとってはわが子が一番かわいいはずですから。
私は子無しの既婚女性ですが、そもそも年賀状の子供の顔などほとんど見ません。
ササっとスルーです。
興味が無いので気にしていないのです。
日本人の子供の容姿は皆似たり寄ったり。だいたいが『普通以下』です。
だから数多くの年賀状の中で飛びぬけて美しい子だけ目に付きます。
そういうのだけは「おお!」としばし見てしまいます。
それ以外はそんなに覚えてもいないので、
トピ主さんが気にするほど誰も比較などしないと思いますよ。
ユーザーID:0103934433
|
出さない |
クロエ |
2019年1月7日 19:40 |
そんな非常識のおじに来年から出さなくていいのでは?
ユーザーID:7859658968
|
年賀状の意味、分かりますか? |
かたつむり |
2019年1月7日 20:04 |
年賀状は家族写真御披露目のイベントではないですよね。
受け取った相手が、喜んでくれるものにしてはいかがでしょう。
何故、家族写真を送る?
そして、
何故、来年を悩む?
干支のイラストでも、縁起のいい絵でも、きれいな景色の写真でもいいんじゃないですか?
ユーザーID:3010814161
|
そんなこというなんて |
あらら |
2019年1月7日 20:50 |
下品なおじさんですね。同情します。
ただ...アンチ写真つき年賀状なヒトも、世の中には一定数いるので、
美人でもない人の写真なんて見たかねぇや、なんて人はいると思います。
なので、気の知れた友人らには写真付き、その他には一般的な年賀状を、なんていうスタイルの人は結構あるあるです。
ユーザーID:1152261044
|
そうだね |
るー |
2019年1月7日 21:05 |
毎年色んなご家庭の子供写真を
んー、と思って見ています。
容姿が可愛いお子さんって、驚くほど少ないです。
気の置けない友人も、同じことを言っていたので、
口に出さずとも同じこと思っている人は多そう。
毎年不思議なのが、とっても可愛いお子さんがいるご家庭ほど
写真無し。
来年からはやめたほうが良いかも?
特に女の子で残念な容姿は可哀想です。
ユーザーID:2916277111
|
実は珍しい事ではないのですよ |
さちよ |
2019年1月7日 21:23 |
私は絶対に写真付き年賀状は出しません。
このトピのように年賀状を受け取った人に子どもの事を色々言われるのがイヤだからです。
トピ主さん、決して珍しい事ではないのですよ。これが現実です。
私の職場にも写真付き年賀状の子どもの容姿を面白可笑しく悪く言ってる人が一定の数、存在します。
職場以外にもプライベートの知り合いや友達にも。
ある人の言葉では「写真付き年賀状って結局は親の自己満足で子ども自慢に過ぎない。自分にとっては可愛い子でも余所の家の子どもなんて可愛くも何ともない。」と。また、別の人は「容姿の悪い子の姿をそんに見せ物にして何が嬉しいのかしら?自分が子どもの立場なら親を恨むわぁ〜」と。更に「美人、可愛いからって自慢してる。容姿は良くても性格悪そうな子だわ〜」と。
…と、年賀状を受け取った人は好き勝手言いますよ。
そういう現実を知ってるので写真付き年賀状は絶対に出しません。
子どもの写真の年賀状を出す人って…そこまで深く考えてないのでしょうね。
写真は写真でも…子どもの写真や家族写真ではなく差出人ご本人のみの写真付きを貰った方が嬉しいです。なかなか会えない人でも「あ、元気なんだ。変わってないな。」と確認出来ますもの。
子どもの写真なんて「見たい!」と言ってきた人だけにその場で携帯の画像をパッと見せればそれで問題ないでしょ?
さ、トピ主さん、来年からは如何なさいますか?
ユーザーID:2121806556
|
そのおじさんは言語道断だけど |
X |
2019年1月7日 21:25 |
はい、比べてます。
口には決して出しませんが。
写真を送りつけてる以上
致し方ないのでは?
ユーザーID:0317572362
|
覚悟の上かと思ってました。 |
だよね。 |
2019年1月7日 21:34 |
酔った親戚のおじさんは失礼です。
失礼ですが、そう見る人もいるのは仕方ないのではないのかなとも思いますよ。
写真付きの年賀状が悪いとは言いませんが、送る方は可愛い妻子ですし自己満も含まれるのではないですか?。
貰う方は年賀状とは言え写真を送られて来て何を見ましょう。
子供を見て大きくなったわねと同時にお顔の感想を持った所で仕方が無い。
と同様に配偶者のお顔も見てますよ。
実際会って話すのをは違い写真ですから皆そんなものではないですか?。
酔った勢いで言ったおじさんは失礼ですが、写真付き年賀状を送る方は、相手に何か感想を持たれるのを承知の上で送っているのかと思ってました。
ユーザーID:4204535825
|
おじさんが失礼なのは大前提ですが・・ |
匿名 |
2019年1月7日 21:36 |
奥様と娘さんがいない場面で良かったですね。
いくら酔っているとは言え、失礼以外なにものでもないですよ。
ですが・・
写真を載せるというのは、このような事態が起こっても想定内だと思うのです。
主さんが心配するように、口に出さないだけで思っている人がいる可能性も0とは言えない訳ですよ。
もし不安であるなら、来年からは写真入りと写真ナシのパターン分けすればいいのではないですか?
娘さんが不憫だと仰いますが、写真入りの年賀状は娘さんの希望なのですか?
書かれていませんが、何歳なのでしょうか?
娘さんがどうしても写真入りにしたいと言っているのであれば問題は複雑になりますが、主さんの意向で写真入りにしているなら、辞めるのは簡単な話です。
いずれにしても、どのような年賀状を送るのも主さんの自由なんですよ。
こんな小さな事(すみません)で動揺しすぎではないでしょうか?
来年の年賀状どうしようか・・・より、主さんがおじさんに何て言い返したかの方がすごく気になるのですが。
ユーザーID:9072209648
|
います |
ちゃん |
2019年1月7日 21:39 |
私の親戚にもそのようなおじさんがいました。顔が悪いなど散々言いたい放題言っていましたが、そのおじさんに孫が産まれ、その孫の顔が良くないとおじさんは思ったらしく、それからは何も言わなくなりました。そのおじさんは身内の中でも要注意人物です。
ユーザーID:6504937785
|
ひどい |
じゅん |
2019年1月8日 2:39 |
言い返してやりたかったですね。
「妻も子どももあなたから見たら不細工かもしれないけれど、そんな事を平気で言えるあなたの心に比べればずっと綺麗ですよ。」
って。
来年からは、そのおじさんには年賀状を出さない。
何か言われたら「昨年、年賀状についてとても不快な事を言われたので、今後は欠礼させていただきます」とキッパリ言えませんか?
お酒の席だから、正月だから、と酒を飲んで羽目を外す人を許してはいけませんよ。
そして。
あなたの中にも、妻やお子様の容姿について劣等感があるのですか?
酔っ払いのおじさんに言われて言い返しもせず、「他の人にも比べられてるのか?」とか「不憫だ」とか思うあなたもどうなんでしょう?
そんな風に思うくらいなら、写真付き年賀状はやめたらいいと思います。
ユーザーID:3013022939
|
えぇ? |
むかっ |
2019年1月8日 7:09 |
来年から年賀状を出すか出すまいかの心配より、その親戚が奥様も娘さんも居る場所でそんな失礼な事を言わないかの心配は無いですか?
親戚ならお酒も入る場で顔を合わせる事もあるし、そのオッサンなら面と向かって言い兼ねない。もしそんな事を言うようなら私なら絶縁です。
ユーザーID:9168143155
|
失礼だね |
とりこ |
2019年1月8日 8:05 |
いくら酔っているからと言って、人様の家の子どもの容姿を言うのは失礼です。
無礼なオヤジだわ。
私なら短気なのでカ-ッと来て怒鳴りつけてるかもしれないけど。
子どもの写真付年賀状はここでも話題になるように、もらって微笑ましく思う人もいれば、不快に感じる人もいるんです。
誰もが喜ぶとは限らない。
家で話題にされていることもありますよ。
もし出すのなら、ごく近い身内(孫の祖父母など)限定にするとか。
来年からそのオヤジ宅には市販の印刷されて手書きコメントなしの、味も素っ気もないもので出しておけば?
ユーザーID:4329575220
|
自己満足じゃなかったの? |
ボーダー |
2019年1月8日 8:34 |
子供の写真を年賀状にするのは自己満足のためでしょ?
それとも可愛いと言ってもらうためにしていたの?
自分の子や孫が可愛いのは見た目の問題じゃないでしょうよ。
でも、他人からすれば可愛さは見た目以外には無いんです。
だって、年賀状の写真は微笑んだり話しかけてきたりしないんだから。
私も友達の子を不細工だな〜って思いながら見てますよ。
もちろん可愛い子もいます。
でも身内はどんな変な顔してても可愛いです。
他人に批評されたく無いなら写真の年賀状なんて辞めなさい。
自己満足で写真の年賀状出してるなら文句は言わない!
ユーザーID:0656025814
|
解決策がおかしい |
ねこ |
2019年1月8日 9:24 |
子供の写真入り年賀状、よくもらいますが、まともな人間はそんな寸評しませんよ。
考えることは「今後娘の写真を年賀状に使うか否か」ではなく、「どうやって下品なおじさんと妻子を会わせないようにするか」ではないですか?
仮に娘さんの写真を使わないことにするとして、妻子にどう説明するんですか?
まさか馬鹿正直「おじさんが娘のことを、妻に似て不細工になってきたって言うからさ〜」とか話す訳ではないですよね?
おそらくその場しのぎ的な説得力に欠ける理由を妻子に話し、不審がられて問い詰められたりするのが関の山ではないですか?
そのおじさんは、たかだか年賀状1枚でそうも失礼なことを平気で言う人間な訳ですから、
今後おそらくことあるごとに無礼な発言をすると思いますよ。ていうかもう既にやってるかもね。
妻子をそういう人間から遠ざけて守るのがトピ主さんのやることじゃないですか?
ひょっとして、トピ主さんのご友人たちもおじさん同様の人間性の持ち主なのですか?
そうだとしたら人間関係見直したほうがいいですよ。
それともおじさんの発言をきっかけに、トピ主さん自身が妻子の容姿を受け入れられなくなったんですか?
トピ主さん自身はどの程度の容姿なのか知りませんけど。
ユーザーID:0561702348
|
子供年賀状は難しい |
最強の嫁 |
2019年1月8日 10:12 |
既婚母親です。
子供が誕生してからしばらく、流行りと言うこともあって子供年賀ハガキを作成していました。
ある時、ご近所の方のゴミ袋の中に大量の子供写真年賀ハガキを見かけてからやめました。
興味ない子の写真はがきはもらった方には単なるハガキです。
そのまま処分される運命です。
容姿云々ではなくそろそろやめませんか?
私自身も後輩や遠縁の子供の写真年賀ハガキをもらう身になりました。
会ったことも無い親子の笑顔の写真。
年齢も知らない子の習いごとの写真。
貰っても感動することも感情移入することも無く、翌年シュレッダーにかけています。
年賀はがきという写真です。
貴方は子供の写真を親戚に送っていますか?
年賀はがきだけと答えるのなら、もう潮時です、やめるタイミングだという事です。
ユーザーID:6460508215
|
そういう時は |
紗栄子 |
2019年1月8日 11:15 |
>年賀状見たけど、奥さんに似て不細工になってきた、○○の家の娘は可愛いなど…
無神経で不躾なおじさんですね。
酔っ払いには、まともに反撃しても効果ない気がしますので、
ちょっとホラを吹くといいですよ。
「うちの娘は、けっこう学校でモテてるみたいですよ」
とか。「うちの妻は、結婚前はモテてた」とか。
美人、不義人ではなくて、
モテる・モテないに話を持っていくとうまく収まります。
人間、最強なのはモテることです。
モテなきゃ、美人でも仕方ないですからね!・笑
年賀状の写真は、見るの好きだけどなぁ。
ユーザーID:1012978384
|