 |
はじめまして。
私は南の島在住の50歳です。
来月上旬に銀座のわりと高級なお店で会食があります。
東京自体20年ぶりくらいで緊張しますが、なにより不安なのが服装です。
できればスーツで行きたかったのですがスーツを着るほどのかしこまった席では
ないので綺麗目の服装をそろえようと思いSTORYなどのファッション雑誌を
読んでみたのですが好みのコーディネートが素足にパンプス多かったです。
二月上旬に素足にパンプスで寒くないのですか?
寒いけど我慢しておしゃれするのでしょうか??
服も履物も通販でそろえる予定です。
現在在住しているところは温暖の上まわりもカジュアルな服装が多く
普段はデニムにパーカー、スニーカーなどです…
また銀座や日本橋など観光も少し考えていますが、やはりデニムパーカー
などは浮きますか?
できれば歩きやすいスニーカーにしたいです。
ユーザーID:1133474491
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
パンプス一択 |
glay |
2019年1月8日 11:13 |
銀座のそこそこの店での食事会で、きれいめの服を着るなら、パンプス以外ないですよ。
靴は脱ぐんですか?それとも履いたまま?
スカートに合わせるならブーツだと暖かいですが、そういう店ではマナー違反。
寒いのは移動の間だけですよね。
それも電車の中は暖かいんだし、外を歩く時間はそれほど長くないですよね。
都会の女性は、普通にそんな服装で通勤してますから。
普段、ブラブラとショッピングする程度なら、
銀座も日本橋もデニムとパーカー、スニーカーでも大丈夫です。
私もその程度で、いつも歩いてますから。
ユーザーID:2101735721
|
TPO |
レンのん |
2019年1月8日 11:19 |
都内であれば、銀座であろうとも普通の恰好で構いません
これもどこに行くかに寄りますが
リュック背負ったスニーカーの外国人がたくさんいますから
ただ、きれい目をすることは意識したほうがいいと思います
お店の人の扱いが違います
ただ、会食はパンプスのほうがよろしいかと思います
室内は暖かいので気になさらずに、ホテルも近くでしょうから移動も少ないでしょう
寒いに関して困ったら、最悪現地調達で何とかなります
ライトダウン一枚あればなんとかなるレベルです
ユーザーID:8504424502
|
タイツ |
銀子 |
2019年1月8日 12:26 |
さすがに素足は厳しいです。無理です。寒いです。
タイツやストッキング着用が良いと思います。
銀座や日本橋で、デニム・パーカー・スニーカーも、
オシャレ上級者の素敵なコーディネートだったり、超美人だったりすれば良いですが
コーディネートや顔に自信が無いなら、やめておいた方が無難だと思います。
10代・20代の若い方でしたらまだしも、
50代でそのコーディネートだと、おばちゃん過ぎて自分が悲しくなると思いますよ。
オシャレしまくって着飾る必要はないですが、
パーカーはやめて、綺麗目のニットとデニムにするとか、
パーカーを着たいなら、デニムではなく綺麗目のパンツに合わせるとか、
何かを綺麗目に変えた方が良いと思います。
スニーカーは、履き古したものではなく、綺麗な型崩れしていないものなら
銀座の高級なお店での会食以外は、大丈夫だと思います。
デニム・パーカー・スニーカーの3点が集まってしまうと、結構ヤバい気がしますよ。
ユーザーID:8287284660
|
浮きません |
さと |
2019年1月8日 14:15 |
銀座なんて観光客ばかりですから
デニムにスニーカーの人はたくさんいますよ
利用するレストランにドレスコードがあるなら別ですが、
それ以外なら大丈夫ですよ
あと2月の東京で素足にパンプスの人なんていませんよ
(さすがに寒いのでブーツの人が多いです)
そんな恰好したら「頑張ってる感」丸出しで、
逆にやばいです
ユーザーID:8617363107
|
寒いですよ。厚手のコートは必須です。 |
さらん |
2019年1月8日 14:47 |
パンプスでまったく平気ですが、問題は南国育ちのあなたは寒いだろうということです。
それから、温かめの厚手のコートは絶対に必要ですよ。お持ちでしょうか?
会食の会場内は平気ですが、外は大変に寒いです。
私は厚手のタイツのことが多いです。パンプスでも平気なものが、ちゃんとあります。
せめて、ストッキングは着用してくださいね。素足はだめです。風邪を引きますよ?
お食事の場でなければ、銀座であろうと日本橋であろうと、カジュアルで問題ありませんよ。
銀座のデパートなどはマダムがおしゃれして買い物をしていますが、そうでないカジュアルな方もたくさんいます。でも場所柄、おしゃれな方、きれいにしている方はおおいですよ。池袋や新宿とはまた少し違いますね。外国人さんも多いです。
ただ、ディナーとなると、お店によってはきちんとした服装が必要な場合もあります。
普通のところならほぼ平気ですが、こじゃれたお店は、入店が大丈夫でも、恥ずかしい場合があります。
まぁ高級店やホテルのレストランでなければ、ここは日本ですからわりに平気ですが。
ユーザーID:5368549304
|
お店の度合いにもよりますが… |
はる |
2019年1月8日 14:49 |
はじめまして、銀座のカフェで働いてます。
安定性をとるならやはり、パンプスがいいと思います。
ドレスコードがないお店ならバレーシューズ、寒さが気になるならブーティなどがオススメです。ヒールは低くても大丈夫です。
ですが銀座でもデニムやスニーカーの方はたくさんいます!
私も毎日スニーカーで出勤してます。立ち仕事なので…
バレーシューズならヒールも低く持ち歩きも便利なので、もしお荷物でなければお食事用に持っていってもらって、観光や電車などはスニーカーで歩かれてはいかがでしょうか??
都内で現地調達もおすすめです♪
服装は寒いようならきれいめなパンツ姿で大丈夫だと思います。
ちなみに2月の気温は8℃以下だと思われます。
雑誌に素足パンプスが多いとのことですが、個人的な意見ですが、銀座の地下鉄やデパート内は暖房がかなりきいていて、コートやマフラーは邪魔になるほどです。(実際私たちは半袖でお仕事してます)そのためあまり気にならないのではないでしょうか??
色々書かせていただきましたが、銀座にも様々な方がいらっしゃるので、あまり気にしなくても楽しめる姿で大丈夫だと思います!
ステキな思い出ができますように!
ユーザーID:9098934666
|
2月に素足で |
stella☆ |
2019年1月8日 15:55 |
銀座を歩いている50代はいないと思います。
いくらなんでも寒いです・・・
パンプスにはストッキングかタイツを
履けばいいと思いますよ。
観光なら銀座や日本橋でもデニムにパーカーで
いいと思いますし、靴もスニーカーで
充分だと思いますよ。
私はトピ主さんと同年代で都心で働いていますが、
トップスはVネックのカシミアセーター、
ボトムスはマキシ丈のウールのスカートで
中にヒートテックのレギンスを履いて、
ハイカットのスニーカーを合わせます。
さらにこの上にコートを着てマフラーをします。
これでも寒い日があるくらい寒いんですよ。
ユーザーID:6807204232
|
銀座も日本橋も |
みさき |
2019年1月8日 16:05 |
今はどちらもカジュアルな雰囲気です。
ファストファッションのお店ができて、若い人が増えましたからね。
服装にそこまで気を遣わなくとも大丈夫です。
私もデニムで行ってしまいますよ。
観光なら移動しやすい服装で、スニーカーでも問題ないのでは。
東京の特徴は、屋内外の気温差が大きいこと。
ですので、厚めのコートの下は薄着(建物内では脱ぐ)という恰好が一般的かと思います。
問題はお食事の日。
足元は、この時期さすがに素足にパンプスは無しですね。
それはあくまでも、雑誌撮影用かと。
周りはショートブーツの人が多いですけど、きちんとしたお店でしたらパンプスの方が良いかもしれませんね(ストッキングは履きましょう)。
ユーザーID:5199348242
|
分けて考えて |
キャベツ |
2019年1月8日 17:09 |
会食は「銀座のわりと高級なお店」なのでおめかしして行く必要ありですよね。
素足パンプスだと寒いのでストッキング着用で。
観光はカジュアルな服装で大丈夫、銀座は海外からの観光客が多く、皆さんカジュアルです。
会食と観光で着替えればベストですが時間の余裕はありますか?
軽く観光、程度でしたら会食の服装でも大丈夫です。
東京はそこまで寒いないですし、デパート内は暑いくらいです。
ユーザーID:7860527312
|
2月は超寒いですよ |
みかん |
2019年1月9日 0:55 |
素足にパンプスなんて人はまったく見かけません!!
ありえません!!
タイツにパンプスをおすすめします。
暖かいところから来るのならなおさら寒く感じると思うので
厚着してきてくださいね
コートはダウンを着ている人が多いです
スカートをはくのならタイツの上に毛のパンツを重ね履きするのがおすすめ。
はるタイプのカイロも便利です。
レストランで食事のときはきちんとして服装をするべきですが
観光の際は何を着ていても大丈夫です。
海外からの観光客がかなりラブな服装で闊歩しています。
個人的には、銀座や日本橋のデパートに入ることを考えると
ある程度キレイ目な服装を着ている方が気後れしなくていいと思いますよ。
オシャレを楽しんではいかがでしょうか?
ユーザーID:8891643990
|
銀座で接客をしています |
みんみん |
2019年1月9日 2:49 |
2月は寒いです。稀に春めいた日もありますが・・・
高級店でしたらその位の年齢の女性は
ニットにきちんと見えるパンツにブーツ、
コートがハイブランドであれば
中はカジュアルな方が多いですね。
コートとバックはハイブランドで
中はカジュアルな50代、かなり多いです
今の銀座は昔と違い
観光客が本当に多いので
外で歩く格好なんて気にしなくていいと思います
ユーザーID:3082256271
|
寒いでしょうね |
パ好き |
2019年1月9日 11:48 |
2月に素足はグラビアでは良いかもですが、現実、傍から見ても寒々しいのではないでしょうか。
観光はデニムパーカースニーカーで良いと思うのですが、
普段、池袋、新宿へ行く私がたまに銀座へ行くと、皆さんきれいにしていらっしゃるなあと感心します。
トピ主さんがお住まいの地域でも、ちょっと繁華街へ行くときは、キレイ目な服で行ったりってありますよね。
それと同じ感覚ですね。
ユーザーID:3180505937
|
ブーツはどうでしょう |
まろん |
2019年1月9日 13:27 |
東京23区在住のアラフィフです。
南の島は沖縄方面でしょうか。
だとしたら、素足にパンプスはちょっと寒く感じるかも。
東京は沖縄より1枚厚着だと思われた方が良いです。
素足(というかストッキング又はタイツ)に、パンプスよりはブーツの方が暖かいと思います。
くるぶしが覆われているのとそうでないのでは雲泥の差だと思いますよ。
あと、銀座、日本橋の散策ですが、足元はスニーカーでも大丈夫ですが、見た目に小綺麗な雰囲気を出さないと気おくれするかもしれません。
雑誌を参考になさるなら、休日のお出かけ風ファッションですかね。
せっかく遠くから来られるのですから、気後れせずに楽しめる格好が良いですよ。
あと、パーカーで歩くと寒いですから、某有名量販店ので良いのでダウンジャケットをご用意ください(ウルトラライト系は薄すぎて寒いです)。
ちなみに私は、銀座三越、新宿伊勢丹、日本橋高島屋程度なら、黒のローヒールの靴に黒のジーパン、ハイネックのセーター(セーターの下はヒートテック)、ファー付きのダウンジャケットに小さめの皮のバッグで行きますが、
カジュアルでないお店の会食や銀座和光やハイブランドの路面店に本気で買い物に行くならワンピースやジャケットが合う格好で行きます。
参考になれば。久々の遠出、楽しんでくださいね。
ユーザーID:4901547627
|
楽しんできてください |
紅茶 |
2019年1月9日 15:06 |
2月の東京なら、素足にパンプスでは寒いです。
タイツにパンプスか、タイツにブーツ、ブーティー等ですね。
それでもスカートだと、気温によってはかなり寒いので、腹巻や暖かい3分丈パンツなどを着て、しっかり防寒して下さい。
出来れば綺麗目のパンツスタイルの方が、温かくて良いと思います。
スーツでは固すぎるなら、ワンピースにカーディガンやジャケットではどうですか?
もしくはパンツにおしゃれなニットやジャケット。
観光ならデニムとパーカー、スニーカーは歩きやすそうですね。
ただし銀座や日本橋なら、行ける場所が限られると思います。
高級ブランド店や綺麗目なレストラン、カフェなどに行かれるなら、きちんとした対応をしてもらうためにも、もう少し綺麗目ファッションが良いと思います。
出来ればデニム以外の綺麗目パンツにニット、フラットなバレエシューズやローファー、ブーツ、ブランドバッグ、高級ブランドのアクセサリーやストール(スカーフ)といった所でしょうか。
これなら楽ですし、礼儀さえちゃんとしていれば、どこへ行ってもそれなりの対応をしてもらえると思います。
ユーザーID:0244126024
|
寒さはあります |
ポテト |
2019年1月9日 15:49 |
今年は暖冬ですがこれから分かりませんよね。
パンプスにストッキングは寒いかも。
沢山いますけどね。
あと東京はどんな場所でも綺麗な格好している人もいればそうでない人もいます。
基本どんな格好でも浮きません。
銀座だ日本橋だ関係ありません。
寒さ対策だけしてトピ主さんのしたい服装で大丈夫です。
楽しめますように。
ユーザーID:8192915838
|
観光はスニーカー |
アラフォー |
2019年1月9日 16:59 |
銀座だろうが日本橋だろうがパーカー・スニーカーで全く問題ないです
私もいつもそんな感じです
ただし今回はわりと高級なお店で会食、とあるので流石にスニーカーではだめでしょう
素足というかストッキングにパンプスが無難でしょうね
荷物が増えても大丈夫なら観光用にスニーカーを持っていったらいいと思います
ユーザーID:5827397253
|
ウォーキングできるパンプスなら薄手のタイツもありかと |
隣人 |
2019年1月9日 20:14 |
まず、年配で素足で外にでるのは浮くのではなく病気を心配されます。
ストッキングか薄手のタイツ(黒)が普通ですし、アラフィフで銀座となるとデパートや歌舞伎座等々をお洒落目のかかとのあるウォーキングできるパンプスやウォーキングシューズでお散歩される方が多いです。(派手目の色だったりキラキラが付いていたり等)
そして、銀座と言えども、デパートの地下で大根やにんじんジャガイモを買って自転車で家に帰る庶民だって居ますからデニムにパーカー、スニーカーもアリです。東京に着いて寒すぎるのならユニクロ(東京駅や羽田空港や銀座)あたりでヒートテックの肌着を手に入れましょう。
ただ、折角の銀座の高級なお店の会食なら、頑張ってみませんか?洋服も靴も2種類持っていきましょう。日本橋高島屋S.C.からコレド日本橋(旧東急百貨店)に三越にコレド室町と歩くのも楽しいですよ。もちろん、雪が降ったり等、大変な時は無料巡回バスのメトロリンクがあるので車窓から眺めるのも一考です。
ユーザーID:1670479345
|
素足はなし |
yoko |
2019年1月10日 13:21 |
2月に素足の人はいないと思います。
そのファッション雑誌も素足に見えてストッキング着用してるんじゃないですか?
ランバンのストッキングは素足ぽく見えてお勧めですよ。
もしくは、30デニールぐらいの黒タイツがタイツ感がなくていいです。
これにパンプスを合わせるのなら、黒のエナメルのパンプスだと色の統一感&艶もあり綺麗目に仕上がります。寒くもないし銀座にも合いますね。
コートはお召しになりますよね?コートがあればワンピースやスカートは厚地のものではなくジョーゼットやシルクのようなテロっとした素材が垢ぬけた印象になりますし、黒タイツつパンプスにも合います。
観光は皆さん仰る通り何でもOKです。
自分らしい服装で楽しんでくださいね。
ユーザーID:6199060311
|
パンツスタイルはどうですか |
寒がりです |
2019年1月10日 15:17 |
洋服を新しく購入するならスカートでなくてパンツにしたらどうですか。やはりスカートよりは断然暖かいし。東京でも2月だと寒いのでタイツを履いてもパンツなら解らないし。タイツも厚手の物から薄手の物まで、種類があります。
靴もパンツだと、きゃしゃなパンプスでなくてもいいし。
地方に住んでますが実家が東京なので帰省する時はジーンズ姿で銀座にも高級な店で食事でもしないならジーンズ、スニーカーでも何の問題もありません。
銀座もユニクロなどの店も増えたので、そんなに構える事はないと思います。
食事の時の服や靴、バッグに観光する時の服など荷物がかさばるなら帰りは着ない服や土産などは宅配便で家に送ればいいです。
宿泊先のホテルから送れます。
ユーザーID:9179124232
|
2月は寒い |
ベル |
2019年1月10日 15:40 |
若い子ならともかく50歳で素足にパンプスはないです。
勿論寒いのもあるけど、大人のマナーです。
近所のスーパーに行くんじゃないんだから。恥かきます。
会食は本当に高級店なら、ストッキングにパンプス。
まあまあならタイツでも大丈夫だと思います。
銀座の冬はビル風が冷たくて意外と寒いです。
観光はスニーカー、パーカーでも全然大丈夫ですが、ダウンやオーバーが必要。
浮かないと思いますよ。最近の銀座は海外の観光客でいっぱい。
リュック背負って、結構ラフな格好で観光しています。
ただし建物の中や、地下鉄は暖かいので上着が脱ぎやすいと良いと思います。
デパートは和光に行きたいなら、少し綺麗目の格好がいいかな。
せっかくだから、和光オリジナルの小物などお土産にいかかでしょうか。
ユーザーID:1191305329
|