私は付き合って一年ほどの彼氏がいます。お互い現在高校3年生で、卒業してから一泊2日の旅行に行きたい!と彼を誘い旅行の計画していました。
母は「自分でアルバイトをして稼いだお金だしなんともいえないから父に確認とったほうがいいんじゃない?」といった感じでした。
そして父に確認したところ「俺は反対」ときっぱり言われました。
「娘を持つ父親の気持ちはみんなこうだ。泊まりをせず旅行に行くならいい。」と言いました。
その事を彼に伝え計画を練り直し、夜行バスで朝方に到着しその日の夜行バスで帰るという計画に変更しました。
母は「これなら思う存分楽しめるね!」と私と話していたのですが、その事を父に報告すると父は「夜はだめだ」と前回と意見を変えて反対してきました。何がいけないのかを聞いても聞く耳を持たずついには彼の事を悪く言い始め私はとても悲しくなりました。
正直、何がだめなのかさっぱりわかりません。
宿泊することは万が一妊娠してしまった時の責任などが伴うので私も宿泊を反対された理由はきちんと理解できます。
しかし今までに友人と夜行バスを利用して旅行へ行ったこともありますし、父もそれは知っているはずです。
それに父と二人でテーマパークへ訪れた時は「次は彼氏と二人でここへ旅行へきたら?」「卒業したら思う存分旅行へ行っておいで。」と言われていました。
期待し過ぎた私がいけないのでしょうか。
賛成から反対に変わってしまった理由もわかりません。
私の初めての彼氏であり父も私とどのように接したらいいのか分からないのかもしれません。
今回の旅行は諦めるしかありませんか?
ユーザーID:0970321827