50代、兼業主婦です。26歳の息子と21歳の娘が居ます。
職場で、私を含め、女性3人での会話です。
Aさん・・・44歳、大学1年の娘
Bさん・・・46歳、大学1年の娘と小6の息子
そして私です。
私は社会人になった息子に常々独立してほしいと思ってます。(今は家に居ます)
そして以前勤めていた人が離婚して会社を辞めましたが、その人が旦那さんと別れる際、実家に帰ったところ、実母とウマが合わず結局実家を出て一人で二人の子どもを育てています。
そんな話から、私は親の役目は子どもを自立させる事と思ってる事と、「離婚して実家に戻った時の親の気持ちも分かる。これから老後が控え人生設計も考えてるとこに、帰って来たら、いくら孫が可愛いとは言え生活リズムは狂うし、お金の面でも不安になるし…」と話したら「えー!?自分の子どもですよね!?何でそんな考えになる!?」と言われました。
子どもは可愛いし、色々心配もしますが、私は冷たいのでしょうか?
ユーザーID:1597636323