成人気管支喘息患者です。
親知らずの歯茎切開抜歯、大変ですね。
個人差はありますが、術後は腫れますのでご注意を。
私も状態の良くない喘息で、毎日ステロイド吸入をしています。
その日の喘息の状態で、「一日最大8吸入まで良し」と主治医から指導されてます。
ので、調子が悪いと8吸入してます。
ドライパウダーの吸入なので、うがいは必至ですが20回はしませんねぇ・・・
通院のクリニックは院内処方ですが、そこの薬剤師さんにも「普通に3回もすれば良いよ?」との事です。
抜歯手術をする報告を、喘息の主治医に報告しましたか?
手術なので、当然、麻酔使いますよね?
麻酔を使うことを、喘息の先生に報告してくださいね。
抜歯後は、痛み止めが出されます。
喘息患者には使えない鎮痛剤があるので、その点も主治医に確認して下さい。
切開抜歯なので、口腔外科ですよね?
そこの先生にも、貴方が「喘息患者」であることを忘れずに伝えて下さいね。
あと、お薬を貰う調剤薬局の薬剤師さんにも伝えて下さい。
「喘息の人は薬がいろいろ難しいから、自己判断で服用しないで!
むやみに服用すると、発作が酷くなるから気を付けるように。」と、私は主治医から指導されていますよ。
うがいの事も、主治医に聞いてみて下さい。
良い方法を教えてくれると思いますので。
どんな小さな事でも、主治医に報告は、
喘息患者の決まり事ですね。
抜歯手術、頑張って下さいね。
お大事に。。
ユーザーID:9997521564
|