アラフィフ女性、独身です。
唐突ですみません。皆さんは自分の事が好きですか?なりたい自分になれていますか?
先日ある本で、主人公の女性が幸せになりたいのにダメな男性に翻弄されたり、なかなか自分の願望が手に入れられず孤独に過ごしていたところ、友人に「あなたは寂しくて傷つく自分が好きなのよ」と言われハッとする、というという話があり、それを読んで自分もハッとしました。
私は子供の頃から色々と苦労があり(もちろん人それぞれあると思いますが)、それでも表向きはなんとか取り繕って生きてきましたが、数年前に心身共に疲れがピークに達し心を病み、生活の上でも片付けが面倒、喫煙、飲酒をするようになり、現在に至っています。
人それぞれ、幸せの定義のようなものがあると思いますが、私は幸せというものがどこか現実的には思えず、一般的な女性の幸せである結婚や出産なども人ごとのように思っていました。
孤独が当たり前なのです。
でも、その孤独も子供の頃の苦労のせいにしていると思いますし、喫煙飲酒も、一人が退屈で何もする事なくて気も紛れるし、という理由付けをして、本当はやめたいのにやっていると気付きました。
幸せなど知らない、世間と何かズレてる感じでひとりが一番いい。
自分はそう思う事でラクなほうへ逃げていたのかもしれないと思いました。
自分にとって何が幸せかはまだ正直分かりません。でも、これまでの自分の感覚と、真逆の考えを思い、実行出来るとすれば、今からでも何か変わるかもしれない。そう思うようになりました。
長々と申し訳ありません。誰かに聞いて頂きたく投稿しました。
読んで下さりありがとうございます。
ユーザーID:1350552090