フォーマルドレス+ボレロが脇の臭いが消えません。
クリーニングには出したのですが、全く落ちてないです。
フォーマルなので自分でアレコレ処理するのも心配です。
追加で汗処理などプラスして再度出してみるしかないでしょうか?
ユーザーID:6892804733
生活・身近な話題
さざなみ
フォーマルドレス+ボレロが脇の臭いが消えません。
クリーニングには出したのですが、全く落ちてないです。
フォーマルなので自分でアレコレ処理するのも心配です。
追加で汗処理などプラスして再度出してみるしかないでしょうか?
ユーザーID:6892804733
このトピをシェアする
レス数10
さざなみ
成人式の日に娘が同窓会で着用しました。
汗取りパッドを着けてましたが、足りなかったようです。
ユーザーID:9629308052
ひよこ
クリーニングに出すとき、最初から気になってることや、特段の汚れがあるときは伝えるものです。
オプション料金が必要ならつけます。
クリーニング屋さんで何ができるかは違うので、カウンターで相談しましょうね。
カウンターで事情をきちんと話すことです。
ユーザーID:5363732272
にゃんこ
普通のクリーニングは、汗を洗い流すような洗い方じゃなかったはずです。
油性の汚れを落とす、みたいな。
汗を洗い流したいときは、プラス料金で、そういう加工があったように思います。
テレビで紹介してて、
子どもの制服、クリーニングより、家で丸洗いの方がいいんだ、と思って
驚いた記憶がありますよ。
ユーザーID:9472035344
信じられない
まずは娘さんのワキガを治療してあげてくださいよ…
可哀想です。
臭いは元から絶たないと。
服なんて買い換えたら終わりでしょ。
先に娘さんの事を心配してあげて!
ユーザーID:9817104751
適応機制
でもどこまで出来るかわかりませんけどね。
言ってみる価値はあります。
>まずは娘さんのワキガを治療してあげてくださいよ…
>可哀相です。
>臭いは元から絶たないと。
具体的に治療とは何を意味して書いてるのか知りませんが、
手術は悪化することもあり誰彼ナシにお勧めできない。
可哀相、娘さんを心配してあげてなどは、
同情めいたバッシングです。そんなことは親は百も承知ですから。
塗り薬でもある程度解消できるのでまずはそれからです。
それでもクスリとの相性もあるので、試行錯誤するしかないですね。
ユーザーID:6228183341
さざなみ
フォーマルは、もう一度クリーニング+汗処理で出してみます。
娘のことを心配いただいてありがとうございます、
学生生活があと2年ありますので、学生のうちにわきが手術をしたいと考えています。
ユーザーID:4830360475
ざざなみ
暖かいお返事頂いて有り難く思います。
そうなんです。もう何年も娘の脇の件では悩んでいて、薬も何種類も試していて残すは手術しかないかなというところまで進んでます。
今回はワキガの悩みを書いたのではなく、ワキガの臭いが取れない服の相談でしたので、
娘の脇の事を書かれるとは思わなかったので
本文には書きませんでした。代弁してくださり
本当にありがとうございました。
ユーザーID:4830360475
よめよめ
「脇臭あり」でだしたらいいかと…
仕事柄、脇臭ありかなしかを確認して
ありの場合はそう業者さんに伝えています。
じゃないと普通の処理ではおちないので。
でも伝えてあれば大体は落ちてるかなぁと。
「汗処理」だけだと、水洗いではないこともあるので
ご確認を。
ユーザーID:6167890183
crane
娘さんがふだん着ている服や肌着はどうなのですか?
ニオイが残っていないのなら水洗いの方がいいってことですよね。
そんなに長年悩んでいるなら最初からクリーニング店に相談すればよかったですね。
それにね、別に親じゃないですから娘さんの心配はしてなないです。
同窓会で隣にいた人が気の毒だったなぁと思っただけです。
ユーザーID:4864189323
野山葵
>クリーニング店に出しても落ちない
ワキガはそうなんです。
私も昔そうでした。
なのでドライに出すと悪化して返ってくるという事実に気づいてからは、
家で洗えない素材のものは買わない事にしました。
家で水洗いできるとわかってるものなら最初からクリーニングに出しませんしね。
(洗濯機ダメでも、手洗い可であれば私は手洗いしています。ニオイ取れますから)
全く悩みの種ですよね。気持ちはよくわかります。
意外や夏より冬の方が着込んで臭うらしいです。
でもワキガでなくても汗は雑菌が繁殖してるから、他人の心配をするくらいなら
自分の心配をした方がいいですよ。人の振り見て我が振り直せ、です。
むしろワキガの人の方が日頃過敏になってますから。
ユーザーID:9170299784