通常の企業に勤めた経験がないためこちらで質問させてください。
施設で医療職に携わっています。
(施設を複数持つ企業です)
先日、施設統括者(男性)に怒鳴られ「てめぇ」呼ばわりされ、車の鍵を投げつけられ、
40分程度でしょうか、説教?のようになじられ続けました。
これまで20年程度、同職で仕事をしていますが、
これほどの態度・対応をされたのは初めてで驚いています。
正直、むこうの方が年下で資格も皆無で仕事ぶりも頼りなく、
施設統括者としてどうなのか…とは思っていました。
今回、新規で入所予定の方の件で意見したところ、
憤慨しいわば逆切れされ先に挙げた通りです。
余りに豹変し手が震えていたので、
殴られるのではと危機感さえ覚えました。
以前も往診医に対して同様の変貌を見せたことがあります。
(本人は自分のことを穏やかな性格と言いますが…
こちらも至らない点はあると思うのですが、
暴力を振るわれては敵いません。
また、こちらに記載しませんが、直接的に「辞めろ」と受け取れる言葉も
聞かれました。
自分がこちらの職場を辞するのは良いのですが、
今後他のスタッフに同様のことが怒るのではと心配です。
このような内容でも、本社に報告しても良いでしょうか?
それとも大したことないと思われますか?
ユーザーID:4869147150