遠恋の彼氏がいます。
私はあまり余裕のない給与のため、彼氏が私が会いに行く交通費を出してくれます。
彼氏は稼いでいて余裕があり、本人も交通費や食事は気にしなくていいと言ってくれています。
しかし、行くことになるたびに、必ず「今回どれくらい?」と聞いてきます。
交通費どれくらい必要か、ということですが、決まった交通費の額なので何故毎回聞いてくるのか心の内が知りたいです。
出す姿勢が欲しいのかなと思いますが、端数である8000円すら私には毎月捻出するのは厳しいのです。
それは彼氏も知っています。
なのに何故聞いてくるのでしょう。
そのせいで毎回お金をお願いするのが苦痛になってきています。まるで乞うような気持ちになります。
行くのは2か月に1回とか3か月に1回とかにして、お金貯めて払うとか考えますが、それを言うと、自分が来て欲しいからいいんだよ、といいます。
本心はどこなのでしょう。
私としては感謝の気持ちがつよいので、ほんっとにありがとう!といつも言いますが、いくらお願いします、という言うのが毎回苦痛です。
助言お願いします。
ユーザーID:5998642028