私の彼には、4年付き合っていた元カノがいます。
彼は甘えん坊だし、連絡もマメで、愛情表現も毎日してくれます。
私をとても大切にしてくれていて、それ故の嫉妬や心配なども、心地よく感じています。
ですが、私に対する彼を見ていると、元カノに対してもこんな風に言ってこんなに大切にしていたんだろうなと思ってしまい、辛くなります。
彼は、前はこんなに愛情表現もしていなかったし、甘えたりもしていなかったし、ドライなほうだったと言いますが、今こんなに真っ直ぐでベタベタな彼が、過去はそんなあっさりしていたとは信じ難くて。
過去も同じように、元カノに尽くしていたんだろうなと思ってしまいます。
男性は過去と今でそんなに変わりますかね?
昔はあっさりしていたけど、今は真逆だと言う方いらっしゃいますか?
あと、やっぱり男性にとって、4年も付き合った元カノって特別な存在ですか?
ちなみに彼にとってその元カノが初カノで私は2人目です。
私と付き合った当初、まだ元カノからたまに連絡が来ていたみたいで、私が良い気がしないことを伝えると連絡を絶ってくれたのですが、4年も付き合った相手の連絡までも絶つなんて、本当は嫌だっただろうなとか、忘れられはしないだろうなという気持ちでモヤモヤします。
彼自身は、何とも思わないし私が嫌な気持ちになるなら何でもするよと言ってくれてはいますが。
そう簡単に4年って吹っ切れるんですかね。
あと、彼は、元カノと付き合っていた時は、結婚や将来のことなど特に考えもせず、ただ一緒にいるうちに4年経っていて、今ほどの強い気持ちはなかったし何も考えていなかったと言うのですが、4年も付き合っていて結婚を考えないなんてあり得ますか?
そんなに長くいたのに。
間違いなく、心から愛していただろうし、ぞっこんだったと思うんです。
私の子どもな考えがこういう無駄なことばかり考えてしまいます。。
みなさんの経験など教えてください。
ユーザーID:2456832921