トピ失礼します。
社会不安障害と軽いパニック障害、過敏性腸症候群があり、外出が不安です。
徒歩3分、待ち時間0分の内科でも緊張でノドがカラカラに。
レジに並んでいてもお腹が痛くなる。
トイレの位置がわからない場所だと帰りたくなる。
家が見えなくなるだけで不安に。
一度精神科を訪ねましたが、薬の副作用が怖く、通院をやめてしまいました。
現在は極力外出を避け、通販と実家のお世話になっています。
しかし、1週間前くらいにセルフチェックで右胸に大きめのしこりを見つけてしまいました。
境目がハッキリしていないので、一度乳腺外科に行かなければと思っているのですが、
いかんせん外出不安が邪魔をします。
順序としては、精神科にかかり改善があれば乳腺外科へ、がいいかなと思うのですが、しこりは放っておいて大丈夫なのかと更に不安になります…。
できれば早めに行きたいのですが…
そこで、
外出不安の方、同じような精神科系の症状をお持ちの方、どうしても病院に行かなければならない場合どうされていますか?
外出が怖くなくなるような気の散らし方があれば教えてください!
ユーザーID:6426418024