残業時間数が給料明細が欲しいので、労働基準監督署に会社を指導するようにお願いしたら、労働基準法では残業時間数を書いた給料明細を出す義務はないということでした。労災保険法で労働保険の控除額を書かせる義務があるだけということで、うちの会社の明細には書いてありました。
税務署にも会社を指導するようにお願いしたら、所得税法では残業時間数を書いた給料明細を出す義務はないということでした。所得税法では税金の控除を書く義務があるだけということでしたが、当然、うちの会社の明細には控除される税額は書いてありました。
残業時間数など労働時間が書かれた給料明細を出すことを指導する役所はないんでしょうか?
ユーザーID:5009165069