ずっともやもやが晴れず、こちらに投稿させていただきます。
私は息子が一人おります。
息子を産んだ後に、持病が悪化し、投薬を始めました。
薬はよく効いており持病も静かですし、副作用もなく幸せな生活を送っておりますが、持病は現在の医療では治らないもので、もし薬を止めると、死ぬことになります。
そしてその薬は胎児に影響があるので二人目は諦めざるをえませんでした。
ある日、昔からの知り合い(たくさんの友人の集まりの一人ですが、正直仲が良いかというとそうではない人です)に、皆の前で「男の一人っ子が一番可哀そう!」と言われました。
息子もその場におりました。
好きで一人っ子にしたわけでもないのに、なんでそんなことを言われないといけないのだろうと怒りに震えましたが、「可哀そうだって〜、悪かったなあ、一人っ子で!」と冗談めいた調子で目をそらしながら言い返すのが精一杯でした。
その人はさすがに悪いことを言ったと思ったのか、「二人目つくればいいじゃん!」と言いました。
今時不妊や、様々な事情で子供が欲しくても作れない人もいるということもわかろうとせず、適当なことを言う彼女に腹がたってしかたありませんでした。
もし彼女が二十歳そこそこで若くて世間知らずなら、まあ若いしな、何も知らないんだろう、と思えたかもしれませんが、彼女はもう30手前の良い大人です。
ちなみに彼女は結婚していないし、子供もおりませんし、結婚なんてしなくて良い、子供はいらない、と言っておりました。
姉妹は居るとのことです。
彼女に腹を立てたのは、おかしいでしょうか?
ユーザーID:8467569132