 |
現在結構2年目子供1人(1歳)です。
妊娠してから専業主婦になったのですが、私は旦那からの信用が無いのか、給料もいくらもらっているか、借金がいくらあるか教えて貰えません。
毎月生活費を貰って不自由なく生活出来ているとは思います。
ですが、いざ、気になっていくら貰ってるの?給料明細は?などを聞くとすごく怒ります。
自分が管理してるんだから関係ないだろうと。
借金も、奨学金や、元々あった借金などいくらあるのかも教えてくれません。
それなのに去年11月に中型?のバイクをキャッシングをして購入しました。
ローンが組めないからということらしいですが、そこまでして買うのが逆にすごいなと思いましたが、最近貸金業者から契約変更の書類が来ました。
基本的に旦那宛の郵便物を勝手に見ると凄く怒られるので、旦那がゴミ箱に捨てたのを確認して、出かけたあと見ます。
その貸金業者の紙には
契約極度額194万
返済回数45回
返済金額合計2.607.572円
とありました。
これは借金が返済金額合計の金額あると言うことでしょうか?
バイクを買うのに40万借りたと話していました。
でも、また新たに借りたと言うことでしょうか?
凄く頭が混乱しています。
ユーザーID:1021151598
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
もう、放っておけるレベルじゃない |
ロザリウム |
2019年2月2日 12:40 |
トピ主さんは以前、お金のことでなにかあったのでしょうか?
そうではないなら、それは、旦那さんに信用されていないのではなくて
単に自分が好き勝手したいからだと思います。
郵便物を見たら怒るのは、借金額が大きくなりすぎてバレたら周りに怒られる
と分かっているので、必死で隠しているのでしょう。
そういう書類を家のごみ箱にポイするだけで、片づけるのはトピ主さんでしょ?
ひとのご主人に失礼ですが、相当アレな方ですね。
まあ、今回はそういう間抜けた行為のおかげで借金がわかったわけですけど・・・
でも、もう旦那さんを信じて(?)放っておけるレベルではありません。
やはり、両家のご両親などにいますぐ相談するべきでしょう。
ユーザーID:7151991993
|
信用されていないのではない |
ごぼう |
2019年2月2日 12:45 |
ご主人は、あなたを信用していないから給与額や借金額を教えないのではありませんよ。
自分に後ろめたいことがある、それを知られなくないから、お金のことをあなたに話さない、聞くと怒るのです。
返済金額合計は、ご主人が返さなければならないお金=借金です。
260万円を45回で返済するということは、単純に計算して月に58000円近くです。
月収がいくらなのか分かりませんが、一般的なサラリーマンならそれだけでも相当な額だと思いますが、他にも借金や奨学金があったら、いつ生活が破綻してもおかしくないと思いますし、子供がいるなら今後の備えも必要になりますよね。
また、今の時点でローンを組めないのなら、この先もし、住宅購入等を考えているなら、そういったことも難しくなるのではありませんか。
二人で話すことが難しいのなら、あなたとご主人、双方のご両親も交えて、一度ちゃんと話をしなければならないのではありませんか。
お子さんもいるのですから、家計を夫が管理するとしても、ある程度のことを把握していなければ、明日いきなり路頭に迷うということにもなりかねませんよ。
あなたを信用していないのではなく、後ろめたいことがあるからそれを知られたくないだけ。
信用できないのは、夫の方なのではありませんか。
ユーザーID:8541090569
|
届いた郵便物は、 |
はっぱ48 |
2019年2月2日 12:53 |
借金に追加をしたから、総額と返済額が変わった事の通知書です。
で、毎月の返済額が約58,000円で約4年で返済と言う事です。
御主人の年齢が解りませんが、それだけの借金していたら、
収入とか借入の話は出来ないでしょうね。
更に奨学金の返済を考えると…、
ほぼ破綻している。
と言う言葉しか出て来ませんが…、どうですか?
お金の話をするとキレるってことはかなり危うい状態なのだと思いますよ。
そんな状態で単車を買うなんて信じられません。
因みに単車は新車ですか?
最近の単車は高価です。
40万で買える新車は有りませんし、車体の他にガソリン代、保険代などが掛かります。
更に中型車で250CC以上ならば”車検”も有ります。
軽自動車ならばお子さんの送り迎えにも使えますが、
単車ではそれが出来ません。
一度ちゃんと話し合ってライフプランを立て直した方が良いですよ。
ユーザーID:5681677807
|
早急に対応を! |
にゃーふ |
2019年2月2日 13:24 |
借金があることが前提なのに、のんきに専業主婦なんてしてる場合じゃないでしょ!
40万のバイクを購入するのにローンが組めないことにも驚きですが、キャッシングをしてまで買うなんてありえないです。
お子さんのためにも、早急に両家のご両親を交えて今後を相談してください。
貸金業者の契約書も捨てずにとっておいてください。重要な証拠です。
ユーザーID:8501550449
|
信用はしていないと思う |
木積 |
2019年2月2日 14:04 |
総額を知られたら、給料をもらっていても、10~20年程度では返済できないとバレる。
バレたら貴女に逃げられる。
だから話せない。
それだけだと思います。
借金がず〜〜っごくあっても、あなたは絶対に逃げない(離婚しない)と信用できたら話すと思いますけど。
・・・逃げるよね?
ユーザーID:0405148819
|
これは |
バナナ |
2019年2月2日 14:13 |
聞いたら怒るのは
言ったら怒られるって
わかってるからですよ。
やましいことがあるんです。
私も主人が管理してるので
給料は知りませんが
大きい買い物は相談します。
ユーザーID:6155626271
|
信用の問題じゃないでしょう。 |
蝦夷貝 |
2019年2月2日 15:04 |
そうですね。
200万円近い借金があるようです。
子供もいるのに、何やってるんですか?トピ主夫婦。
借金があるし、稼ぎも悪いから話さないんでしょう。
トピ主だって、月に100万稼いでいたら話しやすいけど、20万だと話しにくいでしょう?
嫌なことを聞かれるから怒るんです。これが逆ギレ。
トピ主夫は誠実さが足りません。
そんな人と結婚して子供を作ったのに仕事を辞めたトピ主も無責任。
見極めてから妊娠しましょうよ。
仕事も然り。辞めるなら生活のメドが立ってから。
まず、貸金業者の紙を持って、市役所とかの無料相談に行きましょう。
専門家に見てもらって、借金の有無をはっきりさせましょう。
勘違いでないことが確認できたら、親に相談です。
トピ主では夫に対抗できないでしょう?
借金先によっては返すなり法的措置なり必要な場合もあります。
一時的に親から借りて返済するのも一手。最終手段として目処を立てましょう。
あとは、トピ主復職のための援助を頼めないか打診しましょう。
保育園に入れやすい地域なら良いけど、無理なら親に頼むしかないですよね。
子供を預けて働きましょう。
家族として借金を返すためにも、離婚に備えるためにも、専業主婦してる場合じゃないです。
早急に働き先を探しましょう。
男を見る目が無かったのですね。
この失敗が子供の将来に影を落とさないように、トピ主も強くなって頑張りましょう。
ユーザーID:6641334586
|
それはヤバい |
バジル |
2019年2月2日 15:26 |
夫に対して信用の有る無しではなく、
専業主婦だろうが共稼ぎだろうが家計の収支は当然に夫婦で
共有すべき情報。
それを知る必要がないとは、夫の態度は背信行為と言っても過言ではありません。
貸金業者から借り入れの経験がないので分かりませんが、
これはクレジットカードのリボ払いになぞらえて考えればいいのでは。
極度額とは借入限度額、
その範囲内で実際の借入額が借入返済によって増減しても、
基本は毎月の残高をもとに45回払いで利息を含めた毎月の返済額を計算、
その利息を含めたトータルの返済予定額が合計額になっている、
ということではないでしょうか。
今回の借入額が40万円としても既に他の借入が溜まっていそうですね。
もしかすると勤め先からの収入が十分でなく、見栄を張って妻に言えずに
月々の生活費の補填として借入をしていることも考えられます。
こういう妻にも言えない借金を重ねる習慣があるとすれば、
早晩返済不能になる可能性は高いと言えます。
ユーザーID:2121634045
|
やばいですね |
tommy036 |
2019年2月2日 15:46 |
バイクのローンが通らないって・・・
一般的な会社員であればローン組めます。
キャッシングの金利ってめちゃ高いです。
260万円のキャッシングって早々返せませんよ。
バイク分の40万円も含まれてるんでしょうねぇ〜
あなたが直接話ができないなら、両家の両親を
交えて話し合いの場を設けるべきです。
自宅は、持ち家? 借家? これの違いでも
状況はかなり異なりますが。
ユーザーID:0394991443
|
書かれている内容からわかることだけ |
どんちゃん |
2019年2月2日 16:18 |
契約極度額194万
→最大限194万円まで貸しますよ、貸金業者が貸してあげるお金はこれだけに増やしましたよ、という意味です
普通はそれだけ(194万円)借りているということです
返済回数45回
→その194万円を月払いなりで返す回数です。
返済金額合計2.607.572円
→利息を含めた総返済金額です。複雑な計算が必要ですが、トピ主夫さんの月々の返済金は6万弱ってとこでしょう、
現在は14〜18%の利息が普通です。
借金があればローンが借りられなくて当然ですね。
あの、これ以上は出すぎたことかもしれませんが、「すごく怒るから」と眼をつぶるのなら、トピ主さん自身が「万が一」に備えるようにしておいたほうがいいです。
1社だけかどうかはわかりません。ただこう言った書類をトピ主さんもその気になれば見えるように捨てる、というのはトピ主さんが相当なめられてるということでもあります。
トピ主さんを妻ではなく、自分の言うことは必ず聞く、お金のことは何もわからないおバカと思ってます。
何も聞けないならそれでもいいですが、いざと言う備えは必ずなさっておいたほうが得策です。
老婆心からの忠告です。
ユーザーID:0175569210
|
コメントありがとうございます |
どんどん(トピ主) |
2019年2月2日 19:04 |
月5万8千円に驚いています…。
無知で本当にすみません。
いろいろと怖くなり来週にパートの面接を入れました。
私自身、独身時代に住民税の滞納をしてしまい、完済はしているのですが、その事が信用がないのかと思っていました。
バイクも元々、通勤で使っていまして、原付があったのですが、壊れてそれで買ったみたいです。
400ccのやつなんですが、元々中免が無くて去年の5月にいきなり免許取りにいくと言い出しまして…。
それも、元は私が車の免許を取るために貯金していてくれたはずのお金で免許を取りに行きました。
私が子供も小さかったのですぐには行けないって話したからではあるのですが…。
それ以降、自分でお金を貯めて免許取れと言われたのですが。
それで免許も取ったし、原付も壊れたって事で買ったのだと思います。
子供の為にも、何とかして貯蓄を作ろうと思います…。
ユーザーID:1021151598
|
トピ主さん、のん気すぎます・・・ |
はじめくん |
2019年2月2日 19:22 |
他の方から同じレスが続くと思いますが、「信用がない」のではなく「後ろめたいことがある」から教えないんですよ。
「給与明細は?」と聞くだけで激昂するなんて、普通じゃない。
>ローンが組めないからということらしいですが、そこまでして買うのが逆にすごいなと思いましたが、
「すごいな」ではなく「かなりヤバイのでは」と思わないと・・・。
借金があるのに、40万借りてバイクって・・・。
まず親に相談した方がいいですよ。
で、逃げた方がいいと思います。
このままだと旦那と一緒に借金地獄行き、です。
ユーザーID:6122081167
|
決断が必要だと思う |
れんこん |
2019年2月2日 19:57 |
夫は奨学金に重ねて趣味につぎ込む浪費癖は一生直らない。
妻に内緒で高利の借金を重ねる夫、子供の将来にも影響する。
仮にトピ主さんが働き返済を助ければ夫は安心して浪費を続ける。
すぐに金融業者の書類を実家に送っておくこと(保存)。
トピ主さんだけでは夫は事実を話さない、両家の親を交えて話し合う場をもうける。離婚の覚悟で望むこと。
どのような形でも、借金の尻拭いは絶対にしないこと。
トピ主さんの気力体力根性は子供のために使って欲しい。
ユーザーID:3417028148
|
と、言うか。 |
snfkn |
2019年2月2日 20:03 |
借金があるのがわかったのなら、主さんの貯金から一切返済するとか、主さんも働きに出て、早々に返済出来るようご主人と返済の計画を立てれば良いだけでは?
旦那から信用がありませんとは、主さんはご主人から信用されていないという事ですよね?
でも主さんの文章からは、自分が夫を信用出来ませんと言っているようです。
それまで主さん働いていたという事はいくらか貯金有りますよね?
家計に借金があるならば早々に綺麗にするべきですで、義両親か実親か自分のお金で返済し、無利子で返済するという形を取るべきです。
お子さん1歳なら、保育園に預けて主さんパートに行くという事も出来ます。
結婚2年目でお子さん1歳という事は、デキ婚ですか?
とにかく家族の一大事なんですから、返済する、その事を一番に考えて下さい。
ユーザーID:4716219581
|
信用してないんじゃなくて隠している |
たろすけ |
2019年2月2日 20:40 |
だって、毎月58000円、45回って、4年近くですよ?
これ以上、借りなくて、その状態です。
今回40万借りたことで、260万になりました。ってことだと思う。
お子さんが1歳ですが、これは、専業でいる場合ではないような気がします。
バイク、維持費もかかるでしょうに。
たまたま通知が来た分だけで260万です。大手にお勤めなら前借なんてできないでしょうけれど、返済が滞れば会社に行くかもしれませんね。
前借りができるような会社なら、ほかにも借金がある可能性もあります。
ユーザーID:2612760428
|
トピ主を信用していないのではなく、後ろめたいから。 |
カレーライス |
2019年2月2日 23:06 |
仮に旦那の話を信じたとしましょう。
バイクを買うのに40万借りました。でもその貸金業者の借金総額260万だったんですよね。ってことは、その前に220万の借金があったってことです。
トピ主は220万の借金があるのに、あらたに40万を借りて新しくバイクを買いますか?
私なら絶対買いません。
旦那はあきらかに現実を見ないで生きているこどもです。ただちに大騒ぎして旦那に現実を突きつけるべきです。両親に伝えるなり、離婚を考えるなり、何でもいいです。彼の為にも、こんな地に足のつかない人生を早く修正軌道するべきだと思います。
ユーザーID:2332815326
|
いや・・ |
sono |
2019年2月3日 2:08 |
信用されてないんじゃないですよ。
借金が多いから知られたくないんです。
だからあなたがそれを探ろうとすると「うるさいな」とキレてる
逆キレしてる子供みたいなものです。
あなたを信用してないんじゃない。
ばれたら怒られるから隠してるだけです。
それは離婚も視野に入れておいた方が良いですよ・・
けっこうな借金がありそうです。
もう一人コッソリごまかしてやるレベルじゃないですね。
家庭があるのに・・借金クセのある人が家計管理してる場合じゃありません。
あなたがちゃんとやらないと・・
ユーザーID:0180952747
|
タイトルからしておかしい |
まよいねこ |
2019年2月3日 9:44 |
ここは「旦那のことが信用できない」ではないでしょうか?マインドコントロールは言い過ぎですが、夫婦の関係としておかしくありませんか。家計管理の在り方や夫婦関係を再構築するべきでしょう。
俺様夫の性格の修正が効かないなら、若いうちに自立できるよう準備されますように。専業主婦はリスクが大きいですよ。
ユーザーID:7889418187
|
きちんと話をしましょう |
ほっほっほ |
2019年2月3日 10:01 |
194万円が、4年で260万になるとすると、
ほぼ、最高利率の15%が掛かってますね。
これと、バイクの40万だけなら、月、およそ7万円なので、なんとかなるかもしれません。
でも、他にもありそう。
危ない感じ。
ユーザーID:4516907394
|
あなたじゃ無理。 |
ねぎ |
2019年2月3日 13:32 |
これはもう、両家の両親を交えて話し合うレベルですよ。
あなたは完全に舐められているので、あなた一人での解決は無理だと思いますよ。
ユーザーID:1512646822
|