 |
長文失礼します。 どなたかアドバイスください。
最近、結婚が決まり、
都内からかなり遠い、閉鎖的なところに引っ越すことになりました。
私は、引っ越す前にやりたいこと、会いたい人を考えていたら、
元彼のことを想いました。
恋心で復縁、もう一度好きだと伝えたい。とか、そんなことではなく、
単に、報告がしたいんです。
遠くに引っ越すこと。
あなたのおかげで、人に愛されることに怯えないで、結婚を決められたんだ、と。
どういうことかというと、
私はその元彼とは、長い間友人関係でした。
誰にも話せないような相談をして、とてもいい関係だったと思います。
その彼がいつまでもいなくなって欲しくなくて、恋愛感情ではないのに、告白してしまいました。
やっぱり今までの関係との違いが大きすぎて、上手くいかずに振られました。
私はその後、彼にひどいことを言ったりしてしまいました。
完全に縁が切れた1年後くらいに、彼が大きな怪我をしたのを知りました。
どうしても心配になって、その時に久しぶりに普通に話して電話をして、どんな状態なのかなど教えてもらいました。
本当はまた普通に話したりできる関係に、いつかなりたい。普通に話せるようになって、私のことを許してくれたら、連絡してほしい。と伝えました。
あれから3年、お酒の勢いで何度か電話をかけてしまっていました。もちろん彼は出ません。
もうそんなことはしたくないし、一度あうか、話すかして、彼に伝えたいです。
共通の友達もいるので、会おうと思えば会えます。
会えば必ず嫌な顔はしないのはわかっています。だからこそ悩んでいます。
私の自己満で彼を苦しめていいのか、それとも、一度会って全てを伝えて、迷惑な連絡もしないようにしたい気持ちもあります。
恋ではなかったから、なにが正解なのかわかりません。
アドバイスお願いします。
ユーザーID:1998721079
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
独りよがりだなあ |
塩味 |
2019年2月9日 12:31 |
うーん。結婚前でちょっとハイになっているのかもしれませんね。
正直、やめたらって思います。
あなたもわかってますけど、完全な自己満足でしょ、それ。
許してくれたら連絡が欲しいと告げて、そこから全く連絡がない。
あなたからの電話にも応じないわけで、もう放っておいて欲しいんだと思うし、関わりたくないんじゃない。
そりゃ無理矢理連絡がくればそこそこ大人の対応はするでしょうけど。
過去の行動に後悔があっても、それはあなたの責任でなんとかしないと。
その苦しみを相手にさらけ出せたら自分はスッキリするんでしょうし、誤解も解けて(?)あなた自身の体面も保たれるんでしょうが、彼側はどうかわかりませんよね。
あなたも少し大人になって、その辺、もう少しよく考えてみたら。
あなたは「報告がしたいんです」でも、彼は「特に聞きたくないしどうでもいいです」かもしれませんよ。
連絡が取れないのが彼の気持ちじゃないのかな。
ユーザーID:4897201959
|
それは |
ガラム |
2019年2月9日 12:51 |
結婚する相手に相談してみてください。
過去に何度か連絡してみたんですよね?
それでも電話には出てもらえなかったわけでしょ?
元彼→あなたと話したくないと思っている
今彼→あなたがそんなことを思っているなんて考えてもないはず
もちろん、それを聞いて気分がいいわけがない
あなたの自己満足のために、二人の男性に嫌な思いをさせようとしている。
それ、わかってますか?
なんだろう、この気分の悪さ。
もうそんなことはしたくないから、一度だけ話して伝えたい?
マジで、結婚する相手に聞いてみてください。
いや、絶対に結婚する相手に、いまのあなたの心境を打ち明けて相談してください。
元彼が心に引っかかったままのあなたと結婚し、それを知らずに生きていくんです。
可哀そうに…。
ユーザーID:6410718851
|
正直・・ |
ダイソン |
2019年2月9日 12:52 |
何年経っても自己中な人だなぁと思いますね。
閉鎖的な場所と言ってもたかが国内ですし、別に友人として関係が続いてた訳でもないのに・・。
自分の気持ち、感情が常に優先されてますが、相手からその後一切連絡がないのが答えというか、彼は主さんに会いたい、話したいとは思ってない訳ですから。
やめておいた方が良いと思いますよ。
ユーザーID:6621369488
|
連絡はしないで。 |
お昼寝コロコロ |
2019年2月9日 12:56 |
本当に自分の事中心ですよ、それって。
辞めてください、辞めましょう、連絡しないで、それだけです。
>一度会って全てを伝えて
別に何も貴方の事聞きたいとは思ってないと思います。
友人も共通の人が居るなら、人づてにでも聞くでしょう、直接連絡は必要ないです。
汚い別れでなく、せめてご結婚するなら綺麗に別れたままで良いじゃないですか、ご主人になる人にも申し訳たちますか?
もしどうしても言いたいならまず旦那様になる人に聞いて、それで元の彼に言うのが良いと言われればかろうじて言って良いと思います、旦那様に言えないなら元カレに連絡はしないで辞めてください。(せめて半分の損失で済むようにしなければ)
自己満足連絡は、元カレににしてもいつまでも疎ましく思われますし、そして今の旦那様にも申し訳が立たない、何も良い事ないですから、自己満足を満たすだけの愚行にしかなりませんから、辞めましょう。本当に辞めましょう。
ユーザーID:7431634398
|
止めた方がいい |
れいに |
2019年2月9日 13:04 |
伝えられなかったことも後悔もすべてひっくるめて過去の事。
彼は嫌な顔をしないなら尚更そのままフェードアウトしてください。
彼にしてみたら結婚する元カノに用はありません。
トラウマかもしれません。
自己満足で彼を苦しめるのはよくありませんよ。
今更>あなたのおかげで、人に愛されることに怯えないで、結婚を決められたんだ
なんて言われてもねぇ。
次はどんな展開を期待してるのかな?
自分の都合の良い事しか想像していないでしょ?
ユーザーID:7858211037
|
やめなよ |
位 |
2019年2月9日 13:12 |
「本当はまた普通に話したりできる関係に、いつかなりたい。普通に話せるようになって、私のことを許してくれたら、連絡してほしい」
と言ったのに、酒の勢いで自分から連絡したんですよね。
そして彼はそれに出なかった。
それが答えです。
つまり、彼はあなたとの接点を必要としてないのです。
恋愛感情じゃないのに告白して、やっぱり上手く行かなくて、
「彼にひどいことを言ったりして」
…理解できません。
何故彼にひどいことを言ったんですか。
それでどうして
>あなたのおかげで、人に愛されることに怯えないで、結婚を決められた
のか全く分かりません。
とにかく彼はあなたのことを許してないんです。
その人に
>あなたのおかげで、人に愛されることに怯えないで、結婚を決められた
という報告はしなくていいです。
共通の友人がいるなら、その人に「○○くんに私の結婚を伝えてほしい」と
頼めばいい。
それで元カレから連絡が来れば感謝の言葉を伝えればいい。
(伝えても、彼はなにがどうなって彼のおかげであなたが人に愛されることに怯えず
結婚を決められたのか分からないと思いますが)
あなたは全部自分がしたいことを優先して彼を振り回してきた。
恋愛感情がないのに告白して、友情さえ壊した。
「許してくれたら連絡してほしい」と彼に判断を委ねたのに
酒に酔って彼に何度か電話した。
そして今は「結婚して遠くに行くから伝えたい。感謝の言葉を伝えたい」。
もう彼を開放してあげなさい。
自己満足にもほどがある。
彼のことを全く考えてない自己満足の連続です。
何よりあなたの結婚相手が可哀想。
結婚前に婚約者がこんなことを考えているなんて。
ユーザーID:0450123695
|
正解は連絡しないこと |
光 |
2019年2月9日 14:20 |
>本当はまた普通に話したりできる関係に、いつかなりたい。普通に話せるようになって、私のことを許してくれたら、連絡してほしい。と伝えました。
>あれから3年、お酒の勢いで何度か電話をかけてしまっていました。もちろん彼は出ません。
彼はあなたのことを許してないのですよ。
単に忘れてるだけかもしれませんが、電話に出ないのなら、許してないし迷惑だと思っているのでしょう。
トピ主さんの記憶ですら迷惑なことしかしていないのだから、実際にはもっと迷惑なはずです。
せっかく結婚できるのだから、そういう自己中心的な迷惑さを直すように努力しましょう。
多分、そのうち親にもなるかもしれないのですよね?
そのままだとご主人とお子さんが苦労します。
いいですか、元彼の連絡先は削除して、二度と連絡してはいけませんよ。
お幸せに。
ユーザーID:7018309481
|
さらなる自己満足 |
tommy036 |
2019年2月9日 14:37 |
あなたは報告してスッキリするかもしれません。
が、報告された元彼にとってはどうでしょうか??
いまさらお前の幸せを聞かされてどうすんだよ!
とわたしなら思います。
だから連絡もしてないのにもうほっといてくれよと・・・
やめときな!
ユーザーID:8597024895
|
止めましょう |
木積 |
2019年2月9日 14:54 |
自己満足でしかない。
もう巻き込まないで欲しい。
ユーザーID:1146485332
|
レスします |
ねこ |
2019年2月9日 16:57 |
全く相手の事を考え無い、自分の事しか考えれないのですね…そりゃ相手にもされないですよ。近寄りたく無いもの。
相手を思いやる心が少しでも有るなら連絡しない!
これ以上相手に迷惑かけない!
ユーザーID:3557190646
|
自分に酔ってる? |
るりこ |
2019年2月9日 16:57 |
彼からしてみたら、だから何なの?うっとうしい女だなーって。
これから結婚する相手に対しても失礼な行為だと思います。
ドラマみたいな自分のセリフに酔ってる感じですね。
あなたが彼の立場だったら?あるいは結婚相手の立場だったら?
それぞれどう思います?
ユーザーID:1804678968
|
いい加減に大人になる |
あらふぃふ |
2019年2月10日 0:03 |
>私の自己満で彼を苦しめていいのか、
言い分けないじゃないですか。
何が正解かというならば、これ以上何もしないことです
自分がどうしたいかばっかり考えて相手のことを思いやることが出来ない。
もういい加減にしましょう。
ご自身の文章をもう一度読み返してみましょう。
相当ヤバイ人ですよ。
ユーザーID:1163867425
|
そんな状態で結婚することのほうが問題では |
うし |
2019年2月10日 13:20 |
元カレは会いたくもないし、単なるあなたの承認欲求を満たすだけの行為だというのは他の方のご指摘通りだと思います。
しかし、この話には結婚するお相手の存在が見えず、その点がどうにも気持ち悪いですね。そりゃ秘密にしたい以前の関係は誰にもありますが、最も思いやるべきは夫となる人の心情ではないのですか?本当に結婚する準備はできていますか?
ユーザーID:1180462083
|
これ以上は迷惑 |
ne2kai |
2019年2月10日 15:12 |
>本当はまた普通に話したりできる関係に、いつかなりたい。普通に話せるようになって、私のことを許してくれたら、連絡してほしい。と伝えました。
>あれから3年、お酒の勢いで何度か電話をかけてしまっていました。もちろん彼は出ません。
答えはもう出ていますよね?
あなたと連絡を取りたいと思えば、彼の方から連絡が来るでしょう。
ご自分でそうお願いしたのでしょう。
電話に出ないのは、まだトピ主さんと旧交を温める気持ちにはなれていないから。
それほど大切な相手だと言うのなら、少しは相手の気持ちを尊重してあげてはいかがですか?
結婚するなら、これを期にすっぱり彼の事は諦めて、アドレスから番号削除しましょう。
彼があなたの事を許す気になれば、何年、何十年か後に連絡があるかもしれませんから、携帯番号を変えずにその日をじっと待つのみ。
あなたの元彼に対する気持ちは、恋でも友情でも無く、単なる執着です。
トピ主さんは彼を愛しているのでは無く、自己愛を充たすアイテムとして彼を必要としているだけだと思う。
ユーザーID:3428733884
|
見た事ある |
なんか |
2019年2月11日 2:25 |
友人が結婚する時、トピ主さんみたいになってたよ。
過去の男に連絡するって盛り上がってた。
あの時は若くてふっちゃって謝りたいとか、
自分はこれから幸せになるからと報告するとか。
ハッキリ言ってウェディングハイかなというのが感想です。
連絡は必要無いでしょう。
ユーザーID:1049916258
|
苦しみはしない不愉快なだけ |
うーん |
2019年2月11日 7:04 |
何かご自身に酔っているようですね。
別に貴女から連絡があっても彼は苦しみませんよ。ただ単に不愉快なだけです。
トピ主さんは、自分勝手な想いで彼を振り回して、嫌われた。相手の事が嫌いになった、というのは、恋愛の終わりとしてはよく有りますよね。
貴女は、彼との過去を過ちもあったけど、掛けがえの無い経験のように美化しているけど、彼からしたら、単に嫌いになって振った元カノでしかないんですよ。
その元カノから「あなたのおかげで、人に愛されることに怯えないで、結婚を決められたんだ」なんて、酔いしれた話をされても、彼に「相変わらず独り善がりだ」と呆れられるだけですよ。結婚前でハイになっているのかもしれませんが、もう少し自分を客観的に見られるようになりましょう。
ユーザーID:1111805175
|
ウェディングハイなの? |
リリー |
2019年2月11日 14:10 |
こういうのもウェディングハイの一種なんでしょうね。
自己満足のいまさら感満載の連絡なんて迷惑なだけでしょう。
》私の自己満で彼を苦しめていいのか、それとも、一度会って全てを伝えて、迷惑な連絡もしないようにしたい気持ちもあります。
一度会うどころか二度と連絡してこないでと思われてます。
許した彼から電話が来るどころか、電話しても出てくれないことが答えです。
ユーザーID:5891290366
|
もうやめなよいつまでもそんなこと |
あきこ |
2019年2月11日 16:06 |
仮にその元カレと会って、謝罪して元どおり色々話せる関係になったとして
いったいこの先あなたになんのメリットがあるのですか?
これから結婚するのに、異性の相談相手なんて必要ないでしょう?
そんなに今でも連絡取りたくなるような元カレ・・・
もし結婚生活でうまくいかなくて、夫の気持ちがわからないなんてなったら
連絡しちゃうんじゃないですか?
そんなことが相手に知れたら、元に戻るはずのものも戻らなくなりますよ?
あなたが伝えたいようなことは、もう過ぎたことです。
彼とあなたは縁がなかったんですよ、それだけのこと。
それと、時間がたてばたつほど都合の悪いところは削ぎ落とされて
美しく見えるのが思い出というもの。
もう彼とは住む世界が違ったと思って、関わるのはやめましょう。
感謝など伝える必要はありません、彼はもう彼の時間を過ごしているのですから
そこにまた無理やり入り込むようなことはしないでください。
ユーザーID:1240620906
|
恋ではないなら |
匿名 |
2019年2月11日 18:04 |
これ以上彼を引っ掻き回さないこと。
恋人になって、トピ主さんは友人としか思えなくて別れている。
酷いことも言った。
彼は傷付いていると思います。
傷付いていた、と言ったら良いか。
単に引越しの連絡だろうが、相手はまた何かされるのじゃないかと
身構えます。
トピ主さんのワガママでこれ以上引っ掻き回さないように。
付き合わないで異性の友人としていれば良かったのに、
付き合って振って傷つけた。
今度は結婚して引っ越すからと連絡?
もうあなたとは関わりたくないんじゃないかな?
トピ主さんが逆の立場なら分からない?
あなたの気まぐれで彼をこれ以上振り回してはいけない。
100パーセントあなたの気まぐれとワガママで
彼を振ったことを忘れてはいけない。
電話も出なかった、これ以上関わりたくないんです、
それがわからないのか。
結婚しますと連絡して、
お祝いの催促なのか?
結婚したのに何故、関わりもない自分にわざわざ連絡?
不倫でもしたいのか?
そういった疑惑しかわかない関係性なんです、すでに。
もう何もしないこと。
相手は、結婚した連絡なんて
幸せ自慢か?マウンティングか?
としか思いませんって。
ユーザーID:6602416963
|
会えば彼が苦しむと思ってる幻想 |
もか |
2019年2月11日 19:02 |
いつまでも同じままのわけないでしょ。
嫌な顔はしない、
なんて幻想。
そんなに優しい彼なら連絡した時点で出てくれる。
>共通の友達もいるので、会おうと思えば会えます
その状況でセッティングしてくれる友人がいたらおかしな人だよね。
>私の自己満で彼を苦しめていいのか、それとも、一度会って全てを伝えて
他人を苦しめていいわけないでしょ。
おかしな人ですね。
全て伝えるってなにそれ。
結婚するけど忘れられないアナタ、とか?
ユーザーID:9515028073
|