はじめて投稿します。
至らない文章かと思いますが、お力添えしていただければとても嬉しいです。
わたしは現在25歳で、今年26歳になります。
彼は2つ下で、今年24歳になります。
付き合って4年になります。
私は彼に結婚の話や、結婚を焦らせたり、プレッシャーを与えるようは話は全くしません。
彼から、こんな家どうかな?とか、わたしと結婚したらこんなふうがいいなとか、妄想膨らませて話してきます。
ですが、ときどき、結婚にネガティブになるときがあるのです。彼は高卒で社会人になっており、やりたいことがたくさんあって、結婚がいつになるかわからない、わたしと結婚したいけど、いま幸せにする自信がない。責任もとれない。無責任なこと言えない。待っててとは自分からは言えない。今は別れたくないけど、別れたほうがいいって時が来るかもしれない。ということを言ってくるときがたまにあるのです。わたしから結婚いつにする?という話はありません。彼がいつも1人で考え込んでしまうのです。
そのたび、わたしもまだ25、6歳なので、全然焦ってないし、わたしは別れるつもりがないよと言うんです。でも、俺じゃない方がいいかも、、など言うんですが、しばらくするとこれからもよろしくね。や、結婚したら〜とか言ってきます。
どういう心理状況なんでしょうか。
わたしは、彼がいいと思ってるんですが、何歳まで待つのが賢明なのかもわかりません。
わたしは結婚がしたいというよりは、彼となら結婚したいと今は思っています。
彼はなにを求めているのでしょうか。
わたしはどちらかというと、俺じゃない方がいいとか、いつか別れた方がいい日がくるかもとか言われる方が辛いです。
みなさんよろしければ温かい意見をよろしくお願いいたします。
ユーザーID:6368374704