初めてこちらで質問させて頂きます。
右脇腹の痛みに悩まされています。
1週間前、激しい嘔吐下痢で我慢出来ずに病院に行きました。その際は生理7日目で、医者には生理痛の延長では?と言われ、通っている婦人科を受診するよう言われました。
私は生理痛が重いため、2年前から婦人科を受診しており、そちらに行ったところ、子宮内膜症や子宮筋腫といった病気ではないとのことでした。
お腹の痛みはその頃ぼんやりとしたもので、たまにグッと押さえるような痛みが時々ある程度でした。
3日前から、右脇腹のあたりがピンポイントで痛いと感じるようになりました。
寝返りを打つのが一番辛く、身体を屈めたり、ただ歩く振動などでもビキビキと刺すような痛みがあり、日常生活をキツく感じます。
しかし、食欲がないとか、具合が悪いとか、熱があるなどの症状もなく、とにかく右脇腹の痛みだけを感じます。
本日総合病院のような場所で診察してもらい、触診後にレントゲンとCTを撮りました。
しかし、悪いものは写ってないようなので、原因が分からないと言われてしまいました。
触診時には胆のうか盲腸か…と言われましたが、写ってないのでなんとも言えないと言われました。
この痛みを早くなくしたいのです。
別の病院を受診した方がよいのでしょうか。
このような症状を経験した方がいましたら、その際はどのようにされたかアドバイス頂きたいです。
ユーザーID:8821168623