私、妻(40代半ば、同い年) 娘(14歳)息子(8歳)の4人家族です。
私自身、家を出て別居か離婚すべきか悩んでいます。
夫婦で18年。たくさんの山場はありましたが先日ついつい独り言のように妻に対し「うっとうしい」と言ったのを妻に聞かれました。
私が悪いのですがかなりの逆上で私自身の蓄膿症からの鼻をすする音の問題。息子への虐待。虐待に関しては一回も暴力はふるってません。三年前に一度だけ宿題もせず、あまりにもダダこねたので家を出そうとした行為が一度だけあります。これに関して妻は何かあれば虐待と言います。
また、私に妻が殴りかかってきてそれを振り払った時に妻の指の靭帯が伸びました。完治してますがこれも妻は虐待と言っています。色々ありますが上記なことを言ってきます。
私も謝罪の気持ちで聞いていれば良いのですがさらに口論になります。私が妻に怒る理由は知らないうちに私の名義で借金が300万作られ、私自身3年以上はクレジットカードが作れなくなりました。それ以来私が自分の給料を管理し生活をやりくりしてます。
妻は浮気をしていたと言いますが正直身体の浮気はありません。
ただ、付き合いで行ったクラブなどのホステスさんとのラインのやり取りはありましたし、それを見て妻は浮気と理解してます。
話戻りますが妻に出て行かれると出張や仕事で子供の面倒が見れないので妻が「出て行く」といわれ、逆に私が家を出ました。
妻からラインで離婚しようときましたが、私はまだ家族や妻も好きですが妻は私から離れたいそうです。仕事ばかりで妻には育児は全てお願いしてきました。正直忙しくて家族は休みだけ会う私でした。
やはり、妻から切り出されれば離婚を思い切ってすすめるべきか?当分別居してみるか悩んでいます。
別居すれば元に戻れるか自信がありません。
長文ですみませんが客観的なご意見をください。
ユーザーID:0340835492