こんにちは。アラフィフ専業主婦です。最近やること、やりたいことがなくて鬱気味です。精神科に通って寝てばかりいます。家族の食事はなんとか作れています。
精神科の先生には今はそれでよいといわれていますが、このまま寝て過ごして人生終わりかと思うと焦ります。
50代自分の時間ができた方はどんなことを楽しんだりチャレンジしたりしていますか。
ユーザーID:6559974936
趣味・教育・教養
anemone
レス数32
anemone
こんにちは。皆様ご投稿ありがとうございました。ちょっと気が晴れました。
やること(夢中になるような)のない毎日が原因でうつ病になっているのか、精神科の先生がうつ病というのだからうつ病だからそう感じるのか、鶏と卵のように感じでいました。でも自分の中で、寝ているだけではなんか余計いに落ち込んで治るうつ病も治りにくいと感じて皆さんはどんなふうに過ごしているんだろうとトピあげさせていただいた次第です。中にはおんなじ気持ちの人がいてくださってうれしかったです。
お稽古、ワイン・ホットヨガ・ゴルフ・筋トレ教室 おしゃれ ヨガ パート 映画 外食 ウオーキング ペット スポーツジム 手芸 ペット 図書館 DVD お店めぐり 書道たくさんでてきましたね。
女性向けのゆる筋トレ教室うちの近くにもあります。ウオーキングはあまりきれいな街並みの住まいじゃなくて気がすすまないので、筋トレ教室のほうに顔だしてみたいと思います。
あと映画、外食とおっしゃってくださった方、私は通信教育のパンフを取り寄せたりしてみたのですが気がのらなくてたぶんまっとうできないとかえって落ち込んでしまったのですが、映画とか外食なら気楽にできそうです。
本来は昔はお稽古なんかも好きでお菓子や手芸をならっていたのですが全部やめてしまいました。ビーズなんかも本見て昔やっていたのですが、なんか思い出せなくて。
ゆるゆるやすみながら、ちょっとずつ動いてみようと思います。また参考になることを書いてくださって何度も読み返したいと思います。
皆さんどうもありがとうございました。
ユーザーID:6559974936