40代女性です。
仕事では社内外問わず、電話を掛けますし、電話を取るのも苦ではありません。
しかし、プライベートなときに電話を掛けるのが嫌いです。
主に自宅で必要な工事や問い合わせ、病院や検診の予約などです。
最近はネットで連絡を済ませられるものも多いので、できる限りネットで済ませますが、
電話を掛ける必要があるとき、かけなきゃいけないのにずるずる延ばしてしまいがちです。
電話が掛かってくるのがわかっているときも、待っているとドキドキしてしまいます。
昔は友人と長電話もしたのに、連絡を取ることも面倒になって疎遠です。
電話を掛けたあとは何が嫌だったんだろうと思うくらいなのですが
この嫌な感じ、ドキドキする感じはなんだろうと思います。
同じように感じる方、いらっしゃったら気の持ちようを教えてください。
ユーザーID:5737435912