この度、諸々あり転職することとなりました。
アラフィフで職種的に限られた求人の中ありがたくも2社から面接の機会を頂き、現職の休みに合わせて同じ日の午前と午後に面接の時間を決めました。(退職は決定してます)
いざ、行ってみてびっくり。
なんと同じスペースに合同で展開している2社だったのです…
例えて言うなら、デパートの食品売り場で仕切りもなく隣り合わせの魚屋さんどうし、みたいな感じです。
ありがたいことにどちらも良いお返事を頂きましたが、問題はどちらに就いても隣は断った企業になるので、とても気まずい…
面接はそれぞれ本社でしたが、午後の面接後職場に挨拶をと言われ出向くと、朝行った職場でびっくりでした。(たまたま午前の企業の方は外しておられました)
求人情報から見て、先の例えで言うと、同じ売り場でも魚と乳製品くらい種類も場所も違うか、地下と1〜2階くらい離れているかかと思っていたのです。
各社これから条件などを詰めにまた出向くので、待遇面での詳細はこれからなので条件が揃ってから検討したいのですが、どちらに決めても出勤したら真横に断った会社の方が仕切りもなく並んでいる職場になります。
キャリアも待遇も僅差で良いのでそこだけ見るならどちらかに決めたいのですが、働き始めたら気まずくなるのは必須…でも、年齢的にも特殊な職業的にも、待遇面を聞く前にどちらかを断るのはどちらももったいないし。でも、気持ちよく働くなら条件が解らないながら面接直後の今どちらかを断るのがまだましだとは思います。が、面談の雰囲気が良かった会社は現時点では給与面ではやや下で、もう一方は逆なのです…。
贅沢な悩みかもしれませんが、履歴書を送りまくりの上面接で落とされてきてやっとの2社なので簡単には決められず悩んでおります。
どなたかご教示ください、よろしくお願いいたします。
ユーザーID:9021272231