初めまして、いろいろな生きた情報を伺いたくトピを立てました。ご存知の事をぜひ教えてください。
文章力がないので箇条書きで。
・4月に70代の両親が1泊2日で京都へ。諸事情でその期間のみ。滞在は金曜日の昼頃着、翌土曜の3時頃には帰路予定。
・健康な内に一度は行きたいとの理由から。桜の時期も過ぎている事もあり、特に京都への思い入れや目当てがあるわけでもない。
・健康だが両親とも膝がやや弱くなっている。市内移動には観光タクシーを検討中。寺社仏閣内を歩くことはできる。
・格安やお得などは考えていない。京都らしい場所をのんびり楽しみたい。美味しいものを食べたい。
両親と現地合流で娘の私(両親とは反対方向に居住。京都は何度か経験在り)の三人旅です。
具体的な希望は聞いてみたのですが、「特になし・よくわからない」とのみ。あまりに曖昧なのと両親の膝の負担を考えて、悩んでいます。
・最初で最後になるかもしれない時に行く、膝の負担を考慮した詰み込みすぎない観光スポット&ルート。
・新幹線で京都に行く場合の宿泊場所。高齢夫婦が良かったと思えるホテル&旅館。
・金曜の夕食は予算は一人1〜2万で、奮発したい。
情報がありすぎて私一人で決めると、配慮が足りない事や好みの偏りが出てきそうで迷っています。
両親とも美術館・博物館にはいかないタイプです。食事はアレルギー等はありませんが、和食の方が好みだと思います。買い物好きではありません。
高齢者へのお勧めの観光スポット・ホテル&旅行・食事処をぜひ教えてください。
特にホテルは早く予約しないといけないと焦っています(遅いかな…)
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:1914057618