小学生の子供のことです
年末に39度前後の熱を出し、23日して37度台までさがりましたが、その後いつもの平熱36度前半まで下がるのに一週間ほどかかりました
(最初の検査でインフルエンザマイナス、その後病院が正月休みで診察は受けず)
今回はインフルマイナスの、溶連菌プラスでまた39度近い熱が出たあと、次の日は38度前半から後半、更に次の日は37度後半から38度前半、と全体的に少しずつ下がってきましたが、発熱日込み5日立たっても37度前半で平熱に戻りません
今まで高熱が23日続いたあと一日くらい37度台の日がありましたが、一週間もかかることなく平熱にもどりました
皆様のお子様ではそういった経験はありますか?
ドクターはそういうこともあるとおっしゃいましたが、私自身はそういう話を聞いたこともなく不安です
よくあることなのでしょうか
ユーザーID:0189003214