もうどうしたらいいのかわからない。
高校一年生で125キロ。
信じられないくらい太ってる。
ダイエットしても100キロを下回るまで続かない。
一生このままなの?
かわいくなって誰かに愛して欲しい。
まわりの女の子たちの細さが羨ましくてたまらない。
ユーザーID:6029590591
心や体の悩み
とり
もうどうしたらいいのかわからない。
高校一年生で125キロ。
信じられないくらい太ってる。
ダイエットしても100キロを下回るまで続かない。
一生このままなの?
かわいくなって誰かに愛して欲しい。
まわりの女の子たちの細さが羨ましくてたまらない。
ユーザーID:6029590591
このトピをシェアする
レス数5
ナッティ
何かホルモンバランスが壊れているように感じます。
とりあえず病院に行って各種検査をしてもらって下さい。
やはり外部からは太り過ぎに見えます。自分ではコントロール出来ないでしょうから病院。
疾患があれば治療後にスムーズに体重は落ちていくでしょう。
疾患無くても太りすぎなので入院治療して減量出来るかも。まだ諦めないで。
ユーザーID:0127770353
ゆる
外見の問題もありますが、
肥満は体にもよくないですし
確かに痩せたほうがいいとは思います。
過食ということは
精神科等で治療はしているのでしょうか?
何かストレスがあって過食しているのでしょうか?
まず、食べ物が口にはいっているうちに
次の食べ物を口にいれない、がつがつ食べないことです。
眼を閉じてゆっくり味わうように食べましょう。
食事のときは一口口にいれるたびに
お箸をおいて食べましょう。
まずはゆっくり食べることから
はじめてみてください。
ユーザーID:1155027444
煎茶
自分の意思で食欲をコントロールできないのは摂食障害でしょう。
親に相談して医師の診察を受けて身体の状態を調べて減量方法を指導してもらいましょう。
ストレスの軽減も大事です。
若いけれど膝など負担の大きな運動は危険、自己流ダイエットでリバウンドを繰り返すと脂肪が増えるだけでより減量が難しくなります。
成長期、焦らないで日々の努力で改善を目指してください。
ユーザーID:7077216098
とり
レスありがとうございます。
親は過食のことは知っていますが、いまいち理解はできてない感じです。
何ヶ月か心療内科に通っています。
ただ病院に行ってもお悩み相談と近況報告に終始して、解決にはなっていないというか、、
とりあえずはゆっくり食べることを意識してみようと思います。
他にいい案がありましたら是非教えてください。
ユーザーID:6029590591
金柑
定期的に内科も受診してください。
食生活は血液検査の数値に現れます。
高校生で学校の勉強も大変でしょうが、健康のための栄養(四群点数法)や運動(ストレッチ)を勉強してはどうでしょうか。
私のおすすめ
○医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本
○食べる時間を変えれば健康になる
心を落ち着かせるためには呼吸法を学ぶといいです。ヨガ、マインドコントロール、武道など。
気長に諦めず頑張りすぎないで。
ユーザーID:6423035766