この度親友が結婚することになりました。
20年近くの私の1番仲のいい親友です。
私の結婚式が去年の6月にあった際はご祝儀と
感動的な友人代表スピーチと、主人は仲のいい友達は
皆遠方だったため、そのわたしの親友が余興ビデオを作ってくれました。
友人は業者さんに頼んで作ったようなのでビデオの制作費は3〜4万円はしていると思います。
結婚祝いは他にもブランド品のエプロンとミトンのセットを頂きました。
他にもレストランでデザートプレートや花束など至れり尽くせりです。。
この度その親友が今年の3月に入籍し、6月にハワイで挙式をするのですが、ご主人様と2人きりの挙式なので親族、友人は呼ばないそうです。
そこでなのですがその親友への結婚祝いは何を幾ら程の金額プレゼントすれば良いのかでとても悩んでいます。
一度、結婚祝いは何が良いか聞いてみたところ「気持ちだけ受け取っておく。」と言われ回答がありません。新居に遊びにいった際、家電はすでに最新のものが揃っており、食器類やキッチン用品なども可愛くてお洒落なものがありました。
旦那さんと旅行が行きたいとよく言っているので旅行券なども考えましたが、グレードの良い宿は6万円ととても値段が高いです。。(安い宿は嫌がる性格です)
現金3万円と考えましたが呆気ないような気がして。。
一体どのようなものがいいでしょうか。。
ユーザーID:8678213365