私は33歳で、タイトルにも書いた通り彼女いない歴=年齢の男です。
ネットで、自分のような恋愛未経験男性に対する女性の反応を見たのですが、
イヤ、気持ち悪い、付き合えないといった否定的なものが多くありました。
世間では、恋愛経験がないという時点恋愛対象から外されるのが一般的なのでしょうか?
気になる女性がいるのですが、近いうちにおそらく話すであろう過去の恋愛トークの際どう話したらよいか悩んでます。
皆様よろしくお願いします。
ユーザーID:6498109049
男性から発信するトピ
ゆうたゆうた
私は33歳で、タイトルにも書いた通り彼女いない歴=年齢の男です。
ネットで、自分のような恋愛未経験男性に対する女性の反応を見たのですが、
イヤ、気持ち悪い、付き合えないといった否定的なものが多くありました。
世間では、恋愛経験がないという時点恋愛対象から外されるのが一般的なのでしょうか?
気になる女性がいるのですが、近いうちにおそらく話すであろう過去の恋愛トークの際どう話したらよいか悩んでます。
皆様よろしくお願いします。
ユーザーID:6498109049
このトピをシェアする
レス数24
さつまいも
遊んでるよりはまし。
問題はそこより、年収やルックス、清潔感です。
ユーザーID:9227903788
三毛猫
ただ、付き合った事が無い人って距離感が掴めないのですよね?
威張ったり、逆にへり下ったり。
クラブ活動とか学生時代にしてませんか?
高校時代を思い出して下さい。
また、「付き合った事が無い」と言うより、「忙しくて余裕がなかった」程度にしておいた方が良いかもしれません。
ユーザーID:4475178050
チビッ子ママ
夫は出会ったときの年齢34才=彼女いない歴でした。
気にしないでOK♪
ユーザーID:2621089285
モカ
>イヤ、気持ち悪い、付き合えないといった否定的
なかにはそういう人もいるでしょうが、私は全然気にならないです。交際歴がないのは会うことの障害にはならないけど、実際会ってみてコミュニケーションが取れないタイプだとわかれば話は別です。
ユーザーID:0796659083
ゆうたゆうた
皆様レスありがとうございます。
>問題はそこより、年収やルックス、清潔感です。
正社員ではありますが、年収は300万後半ほどです。
今後役職がつく可能性はありますが、大きく上がる見込みはなさそうです。
ルックスは、顔は普通だと思いますが、身長が163cmと低いです。
その分体型に気つかって週4〜5日ほどジムで身体鍛えてます。
清潔感は、2〜3年前までは清潔感があると言われることがありましたが、
年のせいか(?)、最近は言われなくなりました。
>また、「付き合った事が無い」と言うより、「忙しくて余裕がなかった」程度にしておいた方が良いかもしれません。
なるほどです!ただ私の場合、20代は割と時間を持て余していたにも関わらず恋愛もしてこなかったという感じなので、そのままこの言葉を使えるかは微妙ですが、言い方を変えることで印象も変わるって気付かされました。ありがとうございます!
>夫は出会ったときの年齢34才=彼女いない歴でした。
望みが!私もがんばります!
ユーザーID:6498109049
cx
地球上に分布する石油資源と同じだよ。
有る所にはとことんあり、無い所にはとことんない。
だから気にしなくて良い。
米国のように、石油輸入国から輸出国に短期間で変わった例もある。
あなたも変わるかも。もっとも変わらないかもだけれど。境遇がね。
ユーザーID:4353558491
白クマ
過去の恋愛トークなんて自分から話す必要ありません。
仮に彼女に「前の彼女の時は?」と訊かれたら、「自分は慎重な方なので、結婚を前提に付き合いたいと思った女性は君が初めて」とぼやかして答えればよいと思います。
ユーザーID:7949970079
白梅
ネットの情報はほんの一部を切り取ったもので、
全てでもないし真実とも限りません。
だから鵜呑みにして左右されないことです。
それに問題なのはコンプレックスそのものじゃないんです。
顔の造作とか低い身長とか低年収とか恋愛経験のなさとか、
それ自体は大した問題じゃないんです。
問題なのはそのコンプレックスをこじらせることの方なんです。
コンプレックスを気にし過ぎて自分を否定してたり、
自分に無いものを持つ他人に対して恨みや妬みを持ったり、
コンプレックスを刺激される度に殊更過敏に反応したりとか、
そういうことの方が支障が出て面倒なんだと思います
ユーザーID:2870408257
桜餅
私は男女問わず、お付き合いの経験よりも友達がいない人が無理です。
損得のないコミュニケーションが取れない人は難しいです。
お付き合い経験がなくても、友人関係が(できれば異性とも)築ける人なら可能性は大いにあると思います。
ユーザーID:4055847390
ぴよよ
まず、前提として、彼女いない歴が長いこと自体は、そんなに気にすることではありません。
遊び人の男性よりもよほどいい。
その上で、今まで彼女がいなかった男性とつきあう時に、女性にとって気になることを挙げますね。
1 どなたか指摘していますが、女性との交際歴のない方の中には、女性との距離感の取り方がつかめない方がいます。
でも、恋愛関係といっても、基本は1対1の人間関係です。家族や友人と同じではないけれど、まったく違うわけでもない。
「女性はこんなもの」とネットの記事や先入観できめつけず、相手の話をよく聞いてコミュニケーションをとりましょう。
2 女性と交際経験がある方でも、すべての相手とうまくいってきたわけではありません。
うまくいく相手もいれば、うまくいかない相手もいる。
むしろ、現時点で結婚しておらず、交際相手もいない人は、それまで何人と交際経験があろうと、最終的にパートナーとめぐりあえていない点では同じです。
女性だって同じで、出会った人すべてとうまくいくわけではない。
もしも、自分が気に入った女性とうまくいかなかったとしても「交際経験のない自分なんてお呼びじゃないんだろう」と思い詰めないこと。
その人とご縁がなかっただけで、他の人ともうまくいかない、と決まったわけではない。
3 30代のトピ主さんと釣り合う年齢の女性となると、女性側は、男性と交際した経験がある方が多いでしょうが、そのことを気にしすぎないこと。
過去を詮索されたり、男性側が初めてということを気にすると、女性側も引け目を感じてしまうかもしれません。
ユーザーID:5542385064
どら猫夫婦の嫁
ジム通いは筋肉つける方ですか?
絞る方ですか?
その身長で筋肉盛ると
横にガッチリ見えてしまうので
男性の場合特にいかつい、怖い などの印象になるかも。
体に合う洋服も減りますし。
ボディメイクの仕事してるので
つい気になってしまいました。
トレーナーさんとよく相談して
トレーニングの目的を共有してくださいね。
ユーザーID:3701437855
sama
>近いうちにおそらく話すであろう過去の恋愛トークの際どう話したらよいか悩んでます。
そんなトークする必要があるんですか?
ま、いろいろあるんでしょうが・・・
普通に「女性には不慣れで・・緊張しちゃうんです・・・学生時代とかも男同士で遊ぶ事の方が多くて・・全然モテないのでそんなに話すほどの恋愛経験はないんですよ・・
残念ながら・・」とでも言っておけばいいんじゃないですかね。
その程度のでいいでしょ。
そんな過去恋愛ってお互い話すもんでもないし。
つい最近の彼氏は?いつまでいたんですか?とか聞かないでしょ?
お互いざっくりと話すだけでいいんじゃないですか〜
全然モテなくて・・女性の前では緊張しちゃって・・・上手く出来ないんですよ・・
好きな人には全然好かれなくて・・・
僕の恋愛経験なんて人並み以下ですよ〜(笑)
それでも好きになった人は大事にしたいし、女性には不慣れだけどきちんと誠実にお付き合いしたいです〜
こんな感じで濁しておけばいいじゃないですかね。
ユーザーID:8324595810
ささ
そうは言っても、40代で恋愛経験無しの人よりは可能性アリなのでは?
そこで躊躇してたらそうなりますよね?
もっと躊躇してたら50代になりますよね?
過去を悔やんだところで、今現在無いものは無いので。
あるものや身に付けられるもので創意工夫して逆転狙うしかないかと。
理解力あるふりして諦めたって得られるものは少ない。
ユーザーID:9621895336
通りすがり
「世間では、恋愛経験がないという時点恋愛対象から外されるのが一般的なのでしょうか?」
この様な心配を抱く性格が、敬遠されるのですよ。
また、
彼女がいない。付き合った経験がないことが、
イコール恋愛経験がないと考える。
片思いは、恋愛には入らないのですか?
片思いでも、人間を成長させます。
また芸術も生みます。
文学、映画、歌の世界は、片思いの方が大きく描かれています。
ユーザーID:5134491594
r
温かいレスが多い中、水を差すようですが、
私だったら、正直、警戒はしますね。
アラフォーのバツ一なので、アンタに言われたくないよ・・・
と思うかもしれませんが・・・
「告白したけど、フラれてばかりで、お付き合いに発展しない」
なら、別にいいと思うんです。
問題は、告白・・・というか、まあ恋愛関係になれるように
相手を誘う勇気が、あるかどうか。
やっぱり、その程度の勇気のない人とは、付き合いたくありません。
仕事もできなさそう、と思ってしまいますし。
男子校育ちで、職場にも女性が少なくて、でも合コンとかには行きたくなくて、
というのだったら、おそらくなるほど〜と思われると思います。
あと、問題はやっぱり、ママとの関係よね・・・
母子で仲がいいのは結構なことなのだろうと思いますが、
ママとの仲が近い・・・というのが彼女居ない歴の背後に漂っていると
この人はやめておこう、と思うと思います。
ただまあ、これはトピ主さんより年上からの視点。
20代前半の若い子だったら、「10歳年上で頼りになる彼」
と見られるのでは?とも思います。
ユーザーID:2218492067
カーラ
素直な第一印象というか感想としては
この人大丈夫なのかな?という印象を受けます。
真面目な婚活サイトにそれ記載されてたら
ちょっと警戒しちゃうかも。
でもそれはあなたの事を何も知らないからです。
普通に普段のあなたが
社会人としてきちんとした態度が取れている
清涼感
一般常識
他の同棲の友人との関係
などが一般的であるならそうは思いません。
追加の書き込みを見る限り
ご自分に自信がない所もあり
気になる女性がいても踏み込めなかった感があるのでしょうか。
あと・・
異性とお付き合いするのに「恋愛経験」を掲げて付き合います?
名刺交換じゃないんだから・・
経験が豊富か乏しいかで相手を選ぶわけではないですからね。
思うままに気になる女性がいたら
普通に人としてのお付き合いから距離を縮めて行けばよいと思います。
ユーザーID:0640042467
経験談
既婚者です。我々夫妻もそうですけど、恋人いない歴=年齢なら
そもそも恋愛向きではない。周りの人に結婚前提で紹介頼んで
見合いして結婚する、昔ながらのやり方に切り替える方が楽。
ユーザーID:3665416837
女神
過去の恋愛話を詳細に語る必要なんてないですよ。
アルバイト先で知り合ったとか何とか、適当に話しておけば良いのでは、と思います。
恋愛は、経験が多けりゃいいってもんじゃありません。
自然体で爽やかにお付き合いしてくださいね。
ユーザーID:6180332415
水深6メートル
恋愛も就職もすべて縁なんですよ。
魚心あれば水心って知ってますか?
相手に好意を持てば相手も好意を持って対応してくれると思います。
まずはそこから。
そこを警戒する人は、警戒心が強いので、
その人自身も警戒されています。
世の中自分中心に回っていないのに、
自分が警戒しているけど自分自身は注目されてると思う人こそが自分を知らない縁遠い人生だと思います。
結婚は長い付き合いなので、
気さくに話せる人、
食べ物に好き嫌いが少ない人、
何でも感謝して食べてくれる人、
あと、家族も含め周囲との関係が良い人(もちろん母親もです)
というような人なら全然問題ないです。
30歳くらいすぐ来るので、逆にその年齢でプレイボーイを気取る男の方が、
「この人今までこんなことばかりしてきたのか」と距離置きたくなります。
自信持ってください。
ユーザーID:9584519460
結婚10年以上
その恋愛はお互いに結婚を見据えてのものでしょうか?
むしろ遊んでない誠実な人と見られるか、相手がそれなりに遊んでる女性なら病気(性的な)や面倒な女性関係とは無縁と見られるだろうしメリットもあります
むしろ相手が年上で女性慣れしてない男を可愛いと言ってくれる人なら良いでしょうね。
けど結局長い人生一緒にいるとなるとそんな些細な事はど〜でもいいですよ
美人な顔もハンサムな顔も長く見てれば一緒ですそれよりも普通面で笑顔が素敵な人の方が好かれます
それよりも相手に如何に誠実に付き合えるかという点をアピールした方が絶対良いです
タバコ、ギャンブルはやらない、酒は嗜む程度とか好感度高いはず
一番上手く長く付き合いやすいのは趣味が一緒ということです
相手の趣味が鬱陶しくなってくるとかなりの確率で別れます
話それましたが冒頭の恋愛遍歴に関しては相手が好感持ちそうなら言ってもいいですがそうでない、またわからないなら敢えて言うべきではないかと。
単に結婚考えてなく今付き合ってみたいとかなら笑顔と真剣さだけアピールしとけば問題ないと思います
ユーザーID:0033049245
nemui
女性は男性の過去の恋愛で男性を判断し恋愛するわけじゃありません
現在の男性と恋愛するんですよ?
問題はトピ主さん自身の恋愛してない、彼女いない歴33年というコンプレックス
それを恥ずかしいと感じる自分ごと受け入れてしまいましょう
そして女性と接することを新しい経験として素直に楽しみましょう
気持ちを落ち込ませるイヤなネットの情報は耳や目に入れないことです
ユーザーID:4802323824
さんま
既に別れてしまったのですが
私30代
元彼40代後半=彼女居ない歴
私の方から好意を持ちお付き合いさせて頂きました。
当時、元彼もすごく言いにくそうに
「女性経験もお付き合いした事もない」との事でした。
ですが、好きになった相手なのでそんな事は気になりませんでした。
実際問題、なぜお別れをしたか
・コミュニケーションが取りづらい
・どこか人とずれてる
・普通の会話が出来ない
・すごい卑屈
・自分の事しか考えていない
・自分にしか興味がない
私のお別れの理由を見ても恋愛未経験とは関係ないですよね?
要はその人の性格
コミュニケーションが取れて話が合う人なら
彼女居ない歴=年齢は関係ないという事です。
ユーザーID:1367639879
グリーン
人付き合いってほかがどうとかじゃなくて絶対的なオンリーワン的なものじゃないかな。
人数、経験等全く関係ないと思いますよ。おのれの人生なんだし。
量より質。誠実でさえあれば女性は気にしませんよ。
たった一人にもてれば充分じゃないですか。
大丈夫、一歩出せ!
ユーザーID:1828856852
昴
敬遠する女性も一定数いると思いますけど、それほど気にすることでもないと思います。
気になる人がいるのなら自然に話し掛ければいいと思います。過去の恋愛トークになっても、ありとあらゆるままに包み隠さず話す方が良いでしょう。だってその相手は気になる人なんでしょう?そんなことで嘘ついていたいですか?嘘ついて堂々としていられますか?
もし付き合うことになったとして、嘘ついたまま堂々としていられますか?
恋愛未経験ってだけで敬遠されたら、「この程度で敬遠する奴なんて自分から願い下げだ。」って思えばよいでしょう。
それくらい身構えず、肩の力をぬいて自然体でいた方がいいと思いますよ。
ユーザーID:5892848891