患者の意見を無視するのは、医者本人が治療をおろそかにしている証拠です。
非常識だし患者のあなたを馬鹿にしています。
強く診断書が必要だと電話でいいからいうべきです。
送ってくれとでも言っていいでしょう。
私の母も、診断書を断られました。
母は、脊椎管狭窄症の手術をして失敗し、
それで苦しんで我慢して通院していました。
診断書がほしいと言ったら断られてとても落ち込んでいました。
診断書を断ることってあるのか、当時もびっくりしました。
けど、むりやり別の大学病院に受診して、
「診断書を書いてほしいと言ったら断られた」とそこの医者に話したら
医者がびっくり仰天しました。
そんなことありえない!というのです。そう言って怒ってくれて
すぐその病院にそのお医者さんが電話をしてくれて、診断書を書いて送るように手配してくれました。
診断書を書かないなんてことは非常に失礼なことなんですよ。
あなたにとって大事な手じゃないですか!
大学病院に受診していいんです。
そこで、あの病院が診断書を書いてくれないんです!
と訴えてみてください。
まずは、別の病院に行ってセカンドオピニオンをしてください。
手は一生のものですから、頑張ってください。
ユーザーID:8623482685