トピを開いて下さってありがとうございます。
都内在住、夫の年収600万、私の年収300万、共にボーナスなしの共働き(子供なし)です。
年齢が40才に近づいたこともあり、そろそろ家を買うべきが迷っています。私は何があるか分からない零細企業勤めなので、夫の収入だけで考えています。
とはいえ我が家の収入だと20年ローンで3000万円くらいしか出せないので、都内では良い物件が買えません。無理して今買うよりも、このまま定年までは賃貸で都内に住んで、定年後に通勤に関係のない地方に1000万円くらいの家を買ったほうがいいのかな〜とも思います。
現在は都心の駅近で家賃15万円のマンションに住んでいます。貯金は月に30万円ほどできます。皆さんだったらどうしますか?
また、このエリアは安くマンションが買える穴場だよという情報がありましたら教えて下さい。子供がいないので学区はあまり気にしませんが、買い物に不便しないスーパーがある場所希望です。
下町好きですが、風俗関係のお店が多いエリアは避けたいです。
ユーザーID:1268208325