初めまして、相談させて頂きます。
もうすぐ付き合って1年になる15歳年上の彼氏がいます。
私は30代前半で、彼は40代後半です。
この間喧嘩をしました。
その際のことがよくわからず相談したいと思います。
喧嘩のきっかけは彼と旅行が決まったので、ホテルをどうするかを考えている時でした。今まで旅行やデート代は彼が出しているので、今回は私が出そうと思っていました。
それでこのホテルはどう?と聞いたら、「いくらなの?」と聞かれたので、「〇くらいかな」と言いました。すると「平気でその金額出せってよく言うよね」と言われました。
私は彼に出してともらおうとは思っていなかったので、「今回は私が出すから」と言いました。すると「そう言って俺が払うの前提で考えてるでしょ」と言ってきました。
意味がわからず、「なんでそうなるの?」と聞いても彼からは、私が彼に払ってもらう前提でホテルを決めたとしか言われません。たしかに今まで出してもらっていますが、「俺が出すから!」と言ったり「割り勘にする?」と言ったりして言うことが変わり、また「出すよ」と言っても「俺が出す」と言って結局受け取らないのです。
また「外食しても出さないじゃん」「ありがとうでおわるよね」と言い始めました。
彼と最初に付き合った時に、「外食などは彼が出す。家のことは私が負担。」と2人で決めました。
なので彼が私の自宅に来ますが、水道光熱費や食費が増えても私から彼に何も言ったことはありません。
彼は「一晩で〇〇万使った」とよく言います。私にも今まで「お前にも〇〇万くらい使ってるよな」と言います。
「じゃあお金を返せばいい?」と聞いても「お金の話じゃない。気持ちの話だ。」と言われます。
私はその都度で感謝していることを伝えていますが、「ありがとうでおわり」といわれると、彼はどうしてほしいのかよくわかりません。
どうすればいいのか。
ユーザーID:1674971240