初めまして。初投稿です。
早速皆さんに悩み相談なのですが…
ココ最近、1人になるとやる気が出なくなり、仕事を休みがちになっています。
私は、24歳で既婚で子なし勤務はフルタイムで休出残業ありです。夫は、25歳で工場勤務(4勤2休制、休出残業多い)です。
家事は、ほとんど私がやっています。夫と自分のお弁当を作るのも私がやっていて朝5時に起きてお弁当を作り、その後夫を送り出します。それから時間が余るので仮眠を取り、それから仕事に向かうのですが…最近は1人になるとだるくて起きても眠くて仕方なく、仕事を休んでしまいます。
これでは、生活に支障が出てしまうと思い、精神科を受診することにしました。
精神科へ行くのが不安で仕方ないのと自分が行って大丈夫なのか。身体に異常がある訳でもないのに…けど、うつだったら…と考えてしまい、どうしたら良いのか分からなくなっています。
最近、本当に自分がおかしく感じてしまい、夫にも相談出来ず、内緒で仕事も休んでいます。
結婚式や旅行もあり、子供も考えて居るので
先のことも考えるとこの状況をどうにかしたいと思っています。
経験談やアドバイスや参考になることがあれば教えて頂けますでしょうか。
ユーザーID:9091890136