こんにちは、トピを開いていただきありがとうございます。
おめでたいことに知人が結婚し、結婚式を執り行うとのことで、披露宴に招待してくれました。
知人は中国人、ご主人はアメリカ人、元同僚のご両親が韓国に住んでいるということで
韓国で結婚式をあげます。
口頭で結婚式の招待を受諾した際には、日本でのウェディングパーティの予定はなかったのですが、
招待状を見てびっくり。
韓国での披露宴に加え、日本での1.5次会にも招待していただいています。
知人とは以前の職場の同僚で、仲は良いいのですが「同僚以上友達未満」な関係で外での
付き合いもあるにはありますが頻繁にあるわけではなく、正直結婚式の参加に自腹で
海外まで行くのはどうかと一瞬悩みました。
が、お祝い事に水をさすのも、と思い口頭での結婚式の招待は二つ返事で受諾しました。
しかし、海外への自腹渡航の上、1.5次会も出席となると少し悩んでしまいます。
頭の中で渡航費、宿泊費、ご祝儀、身支度、1.5次会の会費・・・と計算してしまいます。
そこでハタと気がつきました。 ご祝儀は必要なのか?
あまり詳しく聞いていないですが、ご両親は国籍こそ中国ですが、もともとも韓国の方のようで、
家族間では韓国語です。なので結婚式も韓国スタイルと想像しています。
元同僚の結婚式に招待されている共通の知人がいないので、誰にも相談ができません。
海外経験豊富な小町の皆様ならこんなシチュエーションも経験あるかもと思い、相談させてください。
韓国や中国の結婚式にはご祝儀が必要なのでしょうか?
ユーザーID:3772141270