タイトルの通りです。
現在の会社に勤めて10年。色んなことがありました。最近、ふと、10年の間に会社であった出来事をあれこれ思い出してしまい、この世には因果応報ってないのか!?と1人憤ってしまったため、誰かに伝えることができないかと思い、投稿させていただくことにしました。
1部署の先輩社員が、毎日他所の部署にふらっと遊びに行っては、15分〜20分おしゃべりしていた。数年後、私が部署異動をしたのですが、初出勤の業務後に1日の緊張からか腹痛を起こしてしまい、残業できずに帰宅してしまったという話を他の社員から聞き、大勢の前で「異動したら誰も注意なんてしてくれなくなるんだから、自分で自分のことを管理して仕事しなきゃね」と上から目線で言われたとき。オマエにだけは言われたくねーよ、と思った。
2異動してきた女性社員に仕事を引き継ぐはずが、その年の冬に妊娠報告、同時に、翌年のGWに結婚休暇をぶつけて(合計で15連休)取得&夏には産休。という予定を聞かされ、冬まで引き継ぎしてきたことがパーに。結婚も妊娠も個人の自由ですが、さすがに...と思ってしまった一件。
3業務中、私用の電話をかけたり、中学生の子どもが心配だから夜遅くまで残業できないと厄介事は独身の私に丸投げしていた女上司。他の社員は家庭があるため自分だけに負担が来ることに納得できず、自分の言動もギスギスしてしまっていたが、飲み会で、「◯◯(私)はいつも自分が1番大変って被害者面しすぎ」と大勢の前で言われたこと。すみません、と謝るしかなかったが、だったら均等に仕事振れよ...。と悔しかった。
...とまあ、見苦しくてすみません。いつまでも引きずっているほうがおかしいって、わかっているのですが(汗)心の底で消化できていないのか、ふとしたときに、惨めな気持ちで一杯になってしまいます。あー、消化したい!
ユーザーID:5633367551