30歳の女です。過去の失恋から立ち直れていません。
5年間付き合った彼と1年程前に別れました。
別れた理由は彼が別の子を好きになったから。
“君のことは大切に想っているけど、今はその別の子の方が大事”だと…。
フラれた半年後、彼はその彼女と付き合い出したようです。
彼とは同じ職場で毎日顔を合わせます。新しい彼女も部署は別ですが、同じ職場の新入社員です。
彼に嫉妬しています。彼のことが憎くてたまらないのです。若くて可愛い新しい彼女のことが妬ましくてたまらないです。
なんで彼だけ幸せなんだとイライラして彼に素っ気ない態度を取ってしまいます。そんな大人気なくて醜い自分にさらにイライラします。
本当は仕事を辞めて現状が目に入らないところへいきたい。でも仕事は大切です。辞められません。
彼のことはとてもとても大好きでした。でも復縁は望んでいません。
たぶん私は失恋がつらいのではないのです。
彼に愛されて、大切にされていた記憶が残ってて、そして今、その愛情と優しさは他の女性に向いている事実が受け入れられないのです。どうしてあの子なのか?どうして私じゃないのか?そんな、なんでなんで、がふとした時に頭の中でぐるぐるします。
自分のちっぽけなプライドが傷ついたことがつらいのだと思います。
別れた当初は絶対幸せになってやると強がっていた反動なのか、日にち薬などとは言いますが、時間が経てば経つほど辛くなります。
新しい出会いを求める気持ちもなくはないのですが、どうしても尻込みしてしまいます。
思いのままに悩みを書き綴りましたが、見返してみて、こんな歳になってなんとしょうもないことで悩んでいるんだろうと恥ずかしくなってきました。周りに吐き出せない心の内だと思ってください。
もし何か乗り越えるアイディアをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見や叱責など聞かせて下さい。
ユーザーID:5436831918