50代前半女性です。既婚、子供はいません。
みなさんならどちらの仕事を選びますか?
1.
職種:事務 正社員
年収:350万円
勤務時間:9:00−18:00(残業なし)
休み:週休2日(土日休み、祝日出勤)
年間休日:112日
定年:60歳(延長パートで65歳まで)
通勤:電車で40分ほど
2.
職種:事務&受付 契約社員(基本継続、正社員への可能性あり)
年収:250万円(固定)
勤務時間:9:00−21:00 シフト制(8時間勤務 残業なし)
休み:週休2〜3日(月20日勤務)シフトで土日も出勤の可能性あり
年間休日:125日
定年:70歳(働けるなら同条件で月給20万程度固定)
通勤:自転車で8分ほど
どちらがいいか迷っています。両方の会社で内定をいただきました。
健康で長く働きたいので、2の70歳までの雇用は大歓迎なのですが、週2日ほどですがシフトで夜21時過ぎ勤務もあります。シフトなので土日の出勤はありますが、希望を出せば休めます。
夫も帰りが遅いので、その時は食事を作らなくていいそうです。
仕事内容は両方とも事務、会社規模もそれほど変わりありません。
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:4220565103