義母がどこからか服やおもちゃ、哺乳瓶までお下がりをもらってきて勝手に捨てていいものか少し困っています
ほとんどは遠い親戚からだと思います
たまーに会うと、いらなかったら捨てていいから!と言うのですが、他の親戚に赤ちゃんが生まれるから返してと言われたこともあってどれはあげたつもりでどれは貸したつもりなのかもよくわかりません…
義母も旦那が赤ちゃんだった時のものを持ってきたりするのでお古とか気にならないんだと思いますが、私は本当は抵抗があります
実際自分の子供が産まれてみたらウンチ漏れもしょっちゅうだし、おもちゃはなんでも舐めているので、それを誰かにとは思いませんし使わなくなったらすぐ処分したくなってしまいます
みなさんはおさがりどのようにされていますか?
また、人からのお下がりや二十何年前のものをなんでも持ってくる義母なので、義母が買ってきてもう入らなくなった服なども誰かにあげると言うのではないかと貰い物の処分に悩んでいます
ユーザーID:7035868498