20歳女で、事務系の職業訓練に通っています。
もうすぐ職業訓練が終わりなので、就職しなければなりませんが、人付き合いが下手なのと、臨機応変に対応するのが苦手なので、せっかくパソコンと簿記をとりましたが、事務ができる気がしません。
もともとフリーターから脱出したくて、強制的に就職しなけらばならない環境へ行こうと職業訓練を受講しましたが情けないです。
短期の事務だったらできそうですが、いきなり短期に応募したら、就職する気がないと思われそうで応募できません。
職業訓練に通ってみて向いてなさそうと思った人はその後どうしましたか?
ユーザーID:2558102560