はじめまして。長男(13歳)、次男(8歳)がいます
次男の体質改善についてアドバイスいただけたら幸いです。
次男は牛、豚アレルギーあり肉は鶏肉のみ。食が細く、ご飯半膳に漬物少々でお腹いっぱいになります。反対に長男は好き嫌いなく、なんでも食べ体力もかなりあり運動が得意です。
次男は魚も好きじゃなく、刺身、寿司、煮魚、焼き魚は食べなく竜田揚げしたもののみ食べます。
虚弱体質で骨も他の子より脆いみたいです。
風邪もひきやすく月に1〜2回は風邪をひいて学校を休みます。アレルギー以外の病気はありません。
ただ、胃腸は弱いです。
来春から経済的な事情で私も正社員に復帰する為、義母宅で食事が多くなります。
義母自身も代々生粋の漁師生まれで肉を食べない為魚づくしとなります。
次男の体質改善の意味も含めて食べられるものを増やしていって欲しいですが、78歳で腰が曲がっている義母に毎日竜田揚げを揚げるのは困難だし、私も毎日定時で帰れるわけじゃないので厳しいです。
魚嫌いな子を魚を食べられる様にした親御さんがいたらアドバイスいただきたいです。
ユーザーID:0976271802