悲しいです。慰めてください。支離滅裂になっていたらごめんなさい。
今こころのなかがぐちゃぐちゃなのでお願いします。
私には兄がいるのですが、昔から母の兄妹差別が激しかったです。
母の中では私は自分の分身で、母に共感し、母に同意することを求められてきました。
「あなただけは私の味方よね」としょっちゅう言われます。
例えば、兄は反抗期がひどかったのですが(私も母もひどい目にあいました)、兄の反抗期の時は心の拠り所としての役割を求められ、それが終わって兄との関係がよくなると、当時の恨み言を言う私を悪者扱いします(「まだそんなこと言ってるの?」と。謝りもしなかったくせに!)。
それがずっと心の中でもやもやしていますが、当時のことを思い出すと涙が止まらなくなるので、今はほとんど言いません。
そしてこの度、就職を機に一人暮らしすることになったのですが、兄も私と同じタイミングで一人暮らしを始めることになりました。
母は兄の一人暮らしがかなりショックだったようで、毎日私に泣きついてきます。私が一人暮らしを始めることにも心配はしているようですが、兄の一人暮らしのほうがショックでたまらないらしいです。
そんな母を慰めながら、なんだかすごく悲しい気持ちになりました。
兄妹差別されることに、昔はすごく苛立ったし、母の目をこっちに向けようと必死だったこともありました。けれどもう今は怒りよりも、諦めというか、なんだか悲しくなりました。
それと同時に一人暮らしでこんな家族から離れられることにほっとしています。
兄妹差別といっても、私も大学まで行かせてもらったし、母も兄妹差別を受けてきた人なので、
差別しないようにしようとしていることはわかるのですが、兄妹差別を肌で感じてしまいます。
もう心が疲れました。慰めてください。伝わりにくかったらごめんなさい。
ユーザーID:0619072697